

may
1gも増えていないときもありましたよ😮
エコーは推定体重なので、正確ではないので何も言われなかったなら大丈夫です✨

ドーナツ
そのくらいの時期は赤ちゃんも急激に増える事もなくなると先生に言われてました(^-^)なので健診で特に何も言われなければ気にしなくて大丈夫だと思います♪

豆太郎
私は200gくらい増えていて逆に焦りました(°Д°)笑
大腿骨の長さや頭の大きさ等で推定体重を出しているので、異常があると言われない限り、あまり気にしなくて大丈夫だと言われました★
先生によっても計測の大きさが違い、体重も結構誤差が出ていたので♪

t&u
36wの時に2100gで、37w6dでの出産になりましたが、2570gありました!そんなに増えるもの!?と驚きました(笑)
先生に何も言われなければ大丈夫です☺️

むー
その頃くらいから全然ふえなくて、私も不安になりました20ぐらむとか10グラムとかで、栄養入ってないんじゃないかとかすごく考えました。でも無事に生まれてきましたよ!大丈夫です!

ちょこ
36w〜37w→+150g
37w〜38w→+10g
38w〜39w→+460g
39w〜40w→+510g
でした🤣笑
臨月はあまり増えないみたいなのに急ピッチで増えてきてて、大きくなり過ぎて下から産めるか不安になってる所です💦
でも、あくまで推定ですし、先生に何も言われないのであれば問題ないと思いますよ😊

🍞
今日健診だったんですが前回と比べて20gしか増えてませんでした…
誤差はある!と言いますがやっぱ不安ですよね( ꒪⌓꒪)

みいまま
みなさんコメントありがとうございます😊
まとめてしまいすみません💦
やはり誤差があるみたいですね( ´•̥_•̥` )
あまり考え過ぎないようにします!
何かあれば先生の方から言ってきますもんね😌✨
コメント