※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生の子供がいます。子供が今日お友達と児童館に行きたいから誘っ…

小学1年生の子供がいます。
子供が今日お友達と児童館に行きたいから誘ってもいい?と聞かれました。
家が近いのですが、この場合は本人が聞きに行っても良いのでしょうか。
相手のママの連絡先を知っているので、連絡して聞くべきですか?
初めての事で分からず、皆さんならどうされてるかお聞きしたいです!
迷惑にならないのはどちらだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ママの連絡先知ってるなら連絡します!
家に突然来られるのは私は抵抗ありますね💦

はじめてのママリ

突然行くのは迷惑なので連絡先知ってるなら連絡した方が絶対いいです!
パパがお休みのお家も多いと思うので日曜日は基本NGと言っています🥹

はじめてのママリ🔰

連絡先知ってるなら聞きます!習い事とかあるかもしれないし、1年生同士で約束してきてもあてにならないですしね。

はじめてのママリ

当日に誘うのはしないです😅💦
私ならまた今度にしようと言います。

うちは誘われる側ですが、土日は予定あるしいきなり来られたり連絡されても正直やめて欲しいと思ってしまいます💦
息子にも事前に約束してから遊ぶように言ってます。

COCOA

1年生だったらママに連絡が良いと思います。