
敏感肌で悩んでいる方に、皮膚科で処方された薬で改善した経験があるか教えてください。
敏感肌の方!!😢
敏感肌でこれといった原因がなくてもあっても
肌が荒れやすくくすんだ肌です💦
ステロイドの入ったロコイドクリームを荒れた時に塗ると
翌日良くなるので1日、2日限定で夜塗って
そこから2週間くらいは落ち着いてるみたいな感じの
肌なのですが、皮膚科で貰った薬で落ち着いたよとか
良くなったよって方いますか??🥲
私はべピオ?って薬で逆に赤みと痒みが出て
使用不可になった経験があります、、、
- mk🔰(生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は敏感肌で光線過敏症(日光アレルギー)もちです!
処方されたステロイドが原因で 酒さ になり、酒さが落ち着くまでに4年くらいかかりました😭(mkさんと同じような使い方をしてました)
ステロイドの代わりに、皮膚科でプロトピックを1年くらい処方されていましたが、塗ったら良くなり、辞めると荒れるという状態が続き、最終的にプロトピックが効きづらくなりました。
何件も皮膚科を巡り、最後はフエナゾール配合のクリーム+漢方を根気よく続けたら、徐々に改善していきました!
ちなみに皮膚科選びもかなり重要だと思います!きちんと調べてみてくれる皮膚科って少ないです。。。
あとはスキンケアは自分に合ったものを見つけること、食事も気をつけたほうがいいですよね💦
敏感肌ってホント大変で辛いですが、一生ついて回るものなので、良い方法、良い皮膚科が見つかるといいですね><
コメント