
子育ての楽しみについて知りたいです。日々の忙しさの中で、楽しみ方がわからなくなっています。子どもの成長を感じることは楽しいですが、他に何があるのか教えてください。
子育ての楽しみってなんですか?
毎日やることをこなして、子どもたちワンオペで世話して、いつの間にか日々が過ぎ去ってます。
数年後にあの頃は〜、とかってなるんでしょうけど、今楽しみ方?がわかりません、
こんなこともできるようになった、の成長をみるのは楽しいですけど、
うーんなんか上手く説明できないです
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月)

はじめてのままり
毎月 パートで稼いだお金で
可愛い洋服を買ってあげるために
仕事と子育て 両方頑張ってます 。
可愛い洋服着せて 、まずは家で写真撮影して 、それを着て今度どこに出かけようか子供と考えて 、などの工程が楽しい幸せですね🙂↕️

花空
私は子どもを色んな場所に遊びに連れていくのが楽しいです🌻
あとは兄妹お揃いの服を着せたり、抱っこしたりぎゅーしたりですかね🥰
些細なことですが、すべて今しか出来ないことなので毎日幸せと楽しさを噛み締めています!

はじめてのママリ🔰
その気持ちめっちゃわかります!
面白い時とか成長を感じるときはあるけど、なんかそれ以外の出来ていないこととかに目がいきがちで最近疲弊しています😅
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
そうなんですよね。
楽しみ方もなんか些細なことすぎて、一瞬でその楽しさ忘れる、、というか。
これも思い出になるんでしょうけど、なんというか、という感じです(説明下手ですみません😂)- 5月25日

はじめてのママリ🔰
上の子が2歳0歳の頃はただただ大変でした。
子供と私で暮らしてて完全1人でやってた時期もあり、大変のあまり記憶がありません。
今ある程度大きくなって、「もう一度あの頃に戻れたらもっと子供と丁寧に向き合えたのかな」とか思うことはあります。
コメント