※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バイキングとかおやつが2種類ある時とか、食べ物が選べるときはこっちが…

バイキングとかおやつが2種類ある時とか、食べ物が選べるときはこっちがいい!って主張があるのですが、食べ物以外はおもちゃやさんとか連れてってもこれほしい!!みたいな主張をしたことがありません🤔

サンプルみたいな感じでトミカとか置いてあると思うんですが、「お店のだから置いていってね。帰るよー」と言ったらちゃんと元の場所に戻してそれでおしまい🙌です。

子どもってもっと「まだ帰らない!」「まだこれで遊ぶ!」とかするイメージだったんですが、年齢的にまだですかね?もっとおっきくなったらするんでしょうか?このおもちゃ欲しい!みたいな主張っていつくらいからしますか?今まで一度も見たことなくて💦

コメント

ママリ

うちもしないです!おもちゃがあれば触ってみたりとかしますが、おしまいだよ!っていえばすんなり置いて終わりって感じです😅
遊びに行ってもあと1回ね!と言えば終わりにできて困ったことは特にないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳3ヶ月のお子さんもしないんですね!このままでいてくれると嬉しいんですが笑
    もっと大きくなったらするんですかね??🤔

    • 3時間前
ありす

性格かなーと思います🙆‍♀️
2歳ならまだ帰らない!とかってなる子の方が多いかなと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ということはする子はもうしてるんですね🤔
    性格!ありがたいです!!

    • 3時間前