※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がいますが、最近つかみ食べを始めました。食パンやバナナな…

9ヶ月の息子がいますが、最近つかみ食べを始めました。
食パンやバナナなどをあげていますが手でコネコネして自分で食べようとはしません。
おこめぼーやはいはいんなど硬いものは掴んで食べてくれるのですが....
頑張って食パンやバナナで練習させた方がいいですかね?
それともおやつで練習もありですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはすでに一歳すぎてますが、つい最近まで似たような感じでした!
おやつで練習アリだと思います!
そのうち、偶然に手についたお米粒などをパクッと食べたりして、だんだんやわらかいものも食べられるようになっていきますよ✨