![koko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さきと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきと
豆腐は冷凍したことないです(;´д`)
フリージング離乳食という本を持ってますが、豆腐はその都度使うって書いてます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も豆腐冷凍したことありました!(笑)
解凍してまず私が食べてみましたが…美味しくなかったです( ̄▽ ̄;)
うまく言えませんが、もう豆腐ではなくなっていて😅
案の定、娘も食べず😅
それからはその都度ゆでて食べさせました~✨
離乳食、難しいですよね💦離乳食本によっても書いてること違ったりするし💦
あまり根詰めすぎず、ちょっと失敗しながらも良いと思います(*´ー`*)
応援しています✨
-
koko
試しに今朝食べてみましたが、確かに豆腐ではないですね。。
そうなんですよね、元々料理が得意ではないので苦戦してます(>_<)失敗を重ねながら頑張ろうと思います。ありがとうございます!- 5月31日
![𓇼𓆡𓆉 ⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼𓆡𓆉 ⋆
豆腐とじゃがいもは
冷凍不向きですね😭
私は男前豆腐とかの6つわけされたやつとか
使ってました!
-
𓇼𓆡𓆉 ⋆
メーカー違いますがこんな感じので
その都度空けて食べきりのやつです😊- 5月31日
-
koko
じゃがいもも不向きなんですね。
なるほど、こういった小分けのもの便利ですね。お写真までつけていただきありがとうございます!- 5月31日
![なおじろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおじろー
抵抗がなければですが、お味噌汁用の冷凍豆腐売ってます😀
-
koko
そうなんですね!
料理が得意ではないので、冷凍のものやベビーフードにもちょいちょい頼ってます。- 5月31日
-
なおじろー
でしたら冷凍豆腐おすすめです😀
コープに売ってると思うので、機会があれば探してみてください😄- 5月31日
-
koko
コープデリに加入してるので、さっそく探してみます!ありがとうございます(^^)
- 5月31日
![ふわふわふわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふわふわふわ
高野豆腐に近い感じになります!わたしは一口子供の離乳食に使って、残りは大人が食べてました♪
-
koko
確かに、今朝食べてみましたが高野豆腐に近い感じでした。
そうですね、残りを大人が食べるのも良いですね(^^)- 5月31日
koko
そうなんですね。
みきままのアイデア離乳食って本をでは豆腐も冷凍してたので、そういうものかと思っていたのですが、ママリで豆腐はその都度という方を見かけて、そうだったのか!と知りました。。