

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時はオムツは無くなりそうな時に買うのでストックはしてなくて
サイズが狭く感じたりいきなり凄い漏れたりするのでその時メーカー変えたくなるので😂
粉ミルクはあいてないのは1缶ストックしてました😊

はじめてのママリ🔰
ミルクは多いときで8缶(8ヶ月頃まで)
3回食になって減ってきたらストックやめました
オムツはMパンツになるまではストック無しで
Mになってからは多くて300枚くらい
安いときにまとめて購入してました🙌🏻

はじめてのママリ🔰
低月齢の間はサイズアウト激しかったり
昨日まで平気だったのに翌日から漏れたりとかあったので
無くなりそうなタイミングで買ってました🫧
一歳過ぎてサイズも安定してからまとめ買いしてます!!
粉ミルクは開いてないのが2缶あるようにしてます!!でも離乳食始まって三回食になる時には開いてないストックは無しで都度買ってました!

はじめてのママリ🔰
粉ミルクは箱で買って常に6缶はあるようにしてます!今は必ずオムツも1袋はストックしてますが3ヶ月くらいまではすぐサイズアウトするので無くなりそうな時に買ってました!

スノ
粉ミルクは残り2箱になると追加で6箱、おむつはなくなりそうなタイミングで4パック買ってました!
離乳食がメインになってからは粉ミルクをストックせず都度買ってます!

はじめてのママリ
どちらも安い時に買っています!多くて4つくらいストックしてますー!
コメント