※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

風呂キャンあり得ない派です。自分もそうだけど相手にもしてほしくない…

風呂キャンあり得ない派です。
自分もそうだけど相手にもしてほしくないです😅
夫は飲みに行った日は大体風呂キャンです。
普段朝も夜もシャワー浴びて湯船浸かるくせにこういう時はシャワー浴びない、着替えすらしません。
寝室が別なのでそこはいいとして、その汚い姿で起きてきてリビングに来られることが嫌です。ソファに座らなくても空間に入ってくるだけで嫌です。
私の母と妹も風呂キャンするのですが、それも信じられません😩
家に来た時、一緒に出かけた時など妹に「昨日風呂キャンしたんだよね〜」と何度か言われました。それで朝シャワー浴びてるわけじゃないんです……。
例えば風呂キャンした日も家から出ない、次の日も出かけない人に会わないとかならいいと思うんですよ。
こうやって次の日も人に会って、しかも家に来ているんだからそれは失礼だってわからないのかなと思います。
私は風呂キャン=汚いなのでそれ聞いた瞬間「え…」と一歩引いてしまいます。
汚いですよね…?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私も風呂キャンあり得ないと思います😅
本人が思っているより周りは分かると思うし、最近の子が風呂キャンをドヤ顔で言う感じが流行ってるの本当にきもいです😭

晴日ママ

私もありえない派ですー!
外着のまま布団とかも無理です😇
今回出産する産院が
2日目までシャワー出来ない所だったのでマジでキツかったです😓
知ってたのでシャワーしてから来ようと思ってたけど結構な量出血してシャワーして来れずだったので🥲

体力無さすぎ

私も汚いし、理解できません😅

高熱とか、よっぽど体調不良なら
仕方ないですが
そうでない限り面倒臭くて入らないとか、考えられません😵‍💫
汚れたまま布団に入るなんて
気持ち悪くて💦💦

会社の若い子でも、風呂キャンな子がいて
本人言わないですが、頭が脂ぎってて匂いもするんです。 
絶対この子昨日風呂入ってないなって分かると
話し掛けられたりすると体が勝手に避けちゃいます😂