※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳の幼児を連れて大阪万博に行く際の注意点やアドバイスを教えてください。移動時間が長く、暑さも心配です。

幼児(1歳児)連れて大阪万博行こうと思ってるのですが、
気をつける事やコレ良かったよーなど何でも良いので教えて頂きたいです!

日帰りで行くのに高速で3〜4時間かかります💦

暑いし子連れだし移動もかかるし…
楽しめなさそうな未来しか見えません😅笑

コメント

ママリ

日焼け止めをこまめに塗る
ミャクミャクの迷子バンドを付けてもらう(迷子防止と可愛いので)
あるならエアラブ的なのをベビーカーに付けていく
日傘必須です。

大屋根リングの下は涼しく、ベンチも多いのですが昼時になると混むので地べたに座ってる方もちらほら居ました。
平日でもコンビニに入るのに並んでいました。
無料で給水できる機械?がありますがそこも並びます。

照明が暗めのパビリオンも多く、子どもが怖がったり座ってるのに飽きたりで
抱っこしたり降ろしたりの繰り返しでヒップシートを持って行ってよかったかなと思います。

1歳3ヶ月が1番楽しそうだったのは、いのちの遊び場クラゲ館です🪼予約不要でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    迷子バンドなんてあるの知らなかったです。あれば安心ですね!

    エアラブは持って行く予定です!

    ベンチも争奪戦になりそうですね。
    ちなみにレジャーシートとか敷いてる人とかいたりされましたか??

    ヒップシート…持ってなくて。抱っこ重たいし…やはりあったら便利ですよね。検討してみます!

    いのちの遊びクラゲ館楽しそうですよね。空いてたら行ってみます!

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ


    私も、レジャーシートが敷ける場所があると聞き念の為に持って行っていましたが
    敷いてる人は見ませんでした。いまいち場所も分かりません😅

    楽しんでくださいね🙂✨

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰も敷いてないのに敷く勇気ないですが…念の為持って行ってみます😅

    ありがとうございました😊

    • 5月24日