※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博に行く予定ですが、東ゲートから入場後、西ゲート付近のパビリオンまで子連れで行くのは大変でしょうか。また、帰りに西ゲートから東ゲートまで歩くのはしんどいでしょうか。

万博行かれた方良かったら教えてください☺️

東ゲートからの入場予定です。7日前抽選を、予約しようと夕方の時間辺りにパソナ(西ゲート付近)を狙ってみようかと思いますが、その後30分程で帰ろうかなと考えています。西ゲートから東ゲートまで帰りに歩くのしんどいでしょうか💦?
もう少し早めの時間のほうがいいですか?😣

そもそも子連れで、東ゲートから入場したら、
西ゲート付近のパビリオンまで行くのも大変でしょうか?

コメント

ママリ

まず、パソナは当たりにくいです。
18時以降の第一希望なら可能性はあるかもですが、夕方といっても17時ぐらいの希望だと当たればラッキーです。

西ゲートから東ゲートは徒歩約20分ですね。

しかも遅くなれば東ゲートは目の前に地下鉄への下り口があるのにかなり大回りさせられて駅へ向かわされます。
できれば20時前には退園した方が良いです。

大人の足で東から西の移動なら3往復ぐらいまでならできるんじゃないかなぁとは思いますよ。

ただし時間には余裕を待っておいた方が良いです。かなり疲れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    パソナは当たりにくいですよね💦
    帰るのも結構大変そうですね。。

    次の日のことを考えると、
    18時以降に予約するのは少し難しそうですし、作戦練り直します😣

    大人の足でなんとか3往復くらいなら子どもはぐるっと一周くらいが限界かもしれないですね。最後は歩き疲れますよね💦

    アドバイスありがとうございます😊

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    東から西へはバスを使った方が楽は楽ですね。

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    あと7日前抽選は、もう当たればラッキーぐらいで、あまり当たりやすいところとかを考えたり無理して選ぶより、できる時間にやりたいことを希望するのが良いです。
    それで外れても仕方ないです。もはやほとんど当たらないので😅

    当たることもあれば外れることもあります。

    • 6時間前
ke

パソナから東ゲートまで30分は普通に子供の足でも到着できるかとは思いますが
うちの5歳は公園遊びも慣れていて体力もそこそこありますが
入場の時点でへとへとでした😓

ベビーカーは使用しない予定ですか?
今日行きましたがパソナはベビーカー優先していて
前に到着してから10分ほどで中に入れましたよ!
うちは0歳がいるのでベビーカーで行きましたがほぼ5歳が使ってました😂