
コメント

ぴぴぴ
治安のお話でしょうか?
周南市のこの小学校がおすすめだよ、とは聞いたことがなくて。
だいたいの子供は住んでる校区の学校に行くので。これからどこかでおうちを建てるとかでしょうか?
ぴぴぴ
治安のお話でしょうか?
周南市のこの小学校がおすすめだよ、とは聞いたことがなくて。
だいたいの子供は住んでる校区の学校に行くので。これからどこかでおうちを建てるとかでしょうか?
「小学校」に関する質問
先輩ママさん、相談に乗ってください。小学校1年生の男の子の授業中の様子が、1人だけ浮いてるように感じます…😢 先日、小学校に入学して2回目の授業参観がありました。クラスのほとんどの子が元気に手を挙げて発表してい…
コロナ明けで習い事に来て欲しくなかった 高熱がでて5日経ったので今日から小学校に行ける日だったみたいで、その後少人数制のだけの習い事に来た そこは各家庭の感覚だから、止める事はできないけど、 配慮して休んで…
小学校で水遊びがあり 持ち物に下着があります。 パンツももっていくべきですか? タオル持参はなく 体操服であそぶので濡れたら下着持参とのことです。 小学生ならパンツの替えはいりませんか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこママ🌼
コメントありがとうございます♡
治安や通っている生徒や学校
の雰囲気などを参考に聞きたいな
と思っていました☺️
転勤族なのでまだ家を建てる予定は
ないのですが今、周南で幼稚園の
候補を探していて近々その近くに
引っ越しを考えています!
要転居の転勤がない限り小学校は
ぴぴぴさんの仰っている通り
住んでいる校区の学校に行くことに
なりそうなので質問させていただきました🙋♀️
(候補の幼稚園がみんなバラバラの
小学校になるみたいなので迷って
いて少しでも情報が欲しくて🥺)
ぴぴぴ
なるほど。
周南市は旧徳山でしょうか?
新南陽エリアだと何となくしか分からないのですが。
治安はそこまで悪い!というのは周南市には無いと思います。
ぽこママ🌼
旧徳山エリアです!
周南市は治安良いんですね☺️
情報助かります🩵
ぴぴぴ
小学校も中学校も先生が数年で移動になるので、良い先生も数年と同じ学校にはいないので先生の良さでのおすすめもないですし、学習内容も進め方もほとんど同じです。給食センターがエリアごとに違うくらいかな‥
秋月は中学校も外から他の小学校が混ざってこないので9年間同じメンバーですね。
幼稚園選びは色々迷いますよね。