※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じくらいのお子さんがいる方!うちの子はお話が上手になってくると、喋…

同じくらいのお子さんがいる方!
うちの子はお話が上手になってくると、喋れなかった時とはまた違うイヤイヤ期?反抗期?をするようになり、〇〇がしたかったー😭とすぐ泣いたり、嫌だよーと言って何するにも時間がかかったり、私の会話を無視したりと😡
すんなり物事進まなくて日々困っています😂
このくらいのお子さん、こんな感じですか?
いつ落ち着くのでしょう。

コメント

ママリ

同じ感じですね🥲
〇〇を今やりたい!
今日はできないよ、また明日ね!
泣く。

明日やらせる。
を何回かやったらまた明日ね!で収まるようになってきました☺️

毎回グズグズはしますけどね😭😭

うさぎ🔰

凄くよく分かります。
うちの子も最近、お昼寝するよーって声掛けしても、もっと遊びたいとか食事中もカニカマ食べたいとか色々主張してきます。

なのでお昼寝するときは、「車で遊びたいの?じゃー起きたら車で遊ぼっか。」とか食事半「ご飯食べたらカニカマあげるね」と声かけするようにしてます。
それでも駄々こねるようなら、ご飯食べてもカニカマ無いよ。と伝えるとすんなり聞いてくれる事が多いです。

寝かせる時はママもお昼寝するから全部電気消えてだれもいないけど1人で車で遊ぶ?と伝えると寝ると諦めてくれます。