
コメント

かーちゃん
ママリさんは間違ってないですよ👏
親離れ子離れして下さい🙌って思う。
それが酷すぎると‥
夫婦関係とか悪化する可能性も
ありますからね‥。
うちも同じで
悪化したし、今では
義実家とは関わってないです😑

かーちゃん
何も言えないくらい
取り返しがつかないくらい
義母、義妹vs私になっているので😅
いくとこいきましたって感じです。
許す気すら私には、もうないので
夫も黙るしかないです。
子供が生まれる前は
私が我慢してれば‥って感じでしたが
子供が産まれて
私にも守るべき存在が出来たので
母親として譲れない事も
やはり出てくるんですよね
それが義母達には理解できないみたいで、なんだかんだ言われて
我慢の限界がきました💦
旦那さん
実家となると
客観的に見れなくなるんでは??
それが厄介なんですよね😓
-
かーちゃん
すみません
下に投稿しちゃいました🙇♀️- 5時間前
-
ママリ
うちと同じです💦
うちも 義母義姉vs私になってて
てか育児にまで口出ししてきて
こいつら何?って無理になってます。
頭がおかしいって旦那自体気付いてないんですよね。
その環境で育ってるから仕方ないのか…
兎に角、夫婦仲壊したいなら
どうぞご自由にって感じだし
旦那もママと居たいなら実家帰れば?
って感じです。
ADHDで私の気持ちは理解できないとか言うくせにママのことは
そんなつもりじゃないと思うとかって庇うからもう殺意しかないです🤮- 5時間前
-
かーちゃん
そうそう
育児の口出し!
めちゃくちゃ迷惑ですよね!
義妹に子供を盾にしてるとか
言われた事があり😑はぁ?みたいな。
結婚も出産、子育てした事ない奴に
言われて腹立つし
子供を盾にした事なんてないし
なんなら壁になって守ってんだよ!って感じです🤣
ママリさんの旦那と
私の夫、本当
似てますね💦
これで離婚となれば
義母達から慰謝料
ほしいくらいだし
息子を返して欲しければ
それなりの額をまとめて
用意してほしいです笑- 5時間前
-
かーちゃん
すみません
旦那さん、の
さんが抜けてました💦- 5時間前

ぴぐれっと
こんにちは☀️
実家に行きたがる頻度にもよります🤔
親、親も何に対してか分からないので…
あくまでも、こんなヤツが居るよ程度で聞いて頂ければ〜
息子が将来結婚して実家に来ようとしたら嫌がられるとか辛すぎです🥺
孫にも会いたいです😭
(息子はまだ3歳ですが😂)
私は逆に子供が出来てからの方が義理の両親に積極的に連絡したりしています✨
もし義理の両親に何か嫌がらせとかされているのでしたら、ご主人に話して"◯◯される(言われる)から辛いし、会いに行く頻度を減らしたい"って相談してみては如何でしょうか?
義理の両親から"会いに来て"って言ってないのであれば旦那さんの問題で義理の両親は関係ないかと?
息子が会いに来て嫌がる親ってあまりいないと思うので😅
お子さんが産まれて将来結婚して実家に帰省したら嬉いですよね❤️
とはいえ、何より妊娠中ですしあまりストレスのないように過ごしたいですよね🥺
産後も大変ですし…
それを理由にあまり出歩きたくないと伝えてお互いの妥協点を探すのは如何でしょうか?
ママリ
私ももう旦那には呆れて
100歩譲って親だから。って放置してますが
こっちにまで介入してくるので
関わりたくありません💦
旦那さんは関わらないことに何も言わないですか?🥲
この件でも夫婦喧嘩になります…