
登校班の付き添いについてです😌うちの班は6年生不在の、5年・4年・2年・…
登校班の付き添いについてです😌
うちの班は6年生不在の、5年・4年・2年・新1年の4人で
班長は5年生の子がしてくれてるのですが
来月、一泊2日で2日間、5年生が宿泊学習で居ません。
そうなると4年生の子が班長(今副班長です)になるのですが、ほぼ毎日集合時間に来なくて少し遅れたり、登校班で歩いていても歩くペースが遅く班から離れてしまったり…
今日も班長さんに時間通りに来て!もっと早く歩いて!など
言われてましたが、やっぱりちょっと遅れてしまっていて😓
4月から新1年生になった娘に少しだけ朝付いてきてとまだ言われてるので横断歩道の所まで毎日着いて行ってますが
毎日、副班長の子が遅れたりしてるので宿泊学習で5年生が居ない時、副班長の子を班長にして3人で学校行かすのがちょっと不安だな…と💦
班長が居ない2日間だけ私が学校まで着いていこうか
迷ってます😶🌫️
※他の班と合流するとかの話は出てないです。
※歩くペースは早すぎるとかではないです。
※副班長の子のお母さんも時間を守るように
言い聞かせますと言ってましたが、んー…って
感じです。
- ままり(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

キウイ
多分ですけど、その2日間は副班長さん、すごく頑張ると思いますよ!
今は班長がいるから無意識に甘えてしまっているのかと。いざという時、頼れるものがない時が成長のチャンス!と思います。きっと立派にやれるかなと。
でも不安だと思うので、私ならこっそりついていっちゃいますかね😋

ままり
その日の班長が誰であろうとやることは変わらないからしっかり歩いて行きな、と我が子に言います。期待しないです、その子に😂
-
ままり
確かに、そうですよね🤔
どうやら時間通りに動くのが苦手らしく、基本集合時間過ぎるのでもし過ぎて来なかったら2年と1年だしなぁと
ちょっと不安で😶🌫️
ただ、時間通りに来て普通に歩いてくれたらいいと思ってます😂- 4時間前
ままり
そうなってくれたらいいなと思ってます😌
登校班初日の顔合わせの時
その子のお母さんが毎日遅れてしまってすみません、うちの子は時間通りに動くのが苦手なみたいで…と言っていました🤔
そうですよね💦
その日の朝次第で少し着いていこうか
決めようかなと思います😌