
今日、下の子が粉薬を洗濯カゴに入れ、洗濯後に袋が出てきました。濡れていない袋もありましたが、口に入るものなので全て捨てました。
今日貰ってきた粉薬、下の子(年少)が洗濯カゴに入れてたらしい。
さっき『ママ、お薬洗濯した?』って聞かれて判明。既に洗濯機回し終わってたから、ボロボロの薬袋が出てきた。
あんまり濡れてなさそうな袋もあったけど、流石に口に入るものだから全部捨てた。あーあ、、、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
😭😭😭
また明日事情話したらもらえそうですかね??

みあ
せっかく貰ったのにそれはほんとにお気の毒ですね(-_-;)
調剤薬局では結局病院さんにまずご相談下さいとたらい回しになるかさらに第三者を挟むことになりかなり時間がかかる可能性がありますね…
病院にまず相談してみてもう1回受診やり直しか受診無しでもう1回処方箋出して貰う出すから取りに来て欲しいからスタートになれば尚いいですが
あとは紛失などの場合健康保険の適用にならないことが基本らしいのでお金がかかってこないことを願います
-
みあ
以前調剤薬局の事務員していた時があって
病院の処方される薬ってとてもお上(国)から不正がないように厳しくチェックされてるんですよね…
悪い事を考える人もいるので…
万が一他の小児科に行かれても後から不審に思われる上記のようにお金が必要だとかの可能性もあるので素直に今の病院に相談した方がいいと思います
早く症状が良くなるといいですね!😭- 4時間前

るる
それはショックですね😭😭😭😭
薬はもちろん洗濯物も……
コメント