
ミシンや刺繍を始めたいのですが、初心者として何から手を付ければ良いか教えてください。練習に適した作品や方法が知りたいです。
ミシン、刺繍ができるようになりたいです。
ミシン、刺繍をこの機に始めたいのですが、初心者すぎてなにから始めて良いかわかりません。
不器用なので初めから大作を作るのは難しいと思います。
練習で作るのにちょうど良い作品や、こんな風に練習したなど、初心者が始める際に、なにから始めたら良いか教えてください。
- おこげ(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
YouTubeのミシンの初心者動画おすすめです❗️
裁断の仕方や道具の使い方、糸の調整やアイロンの折り目の付け方などの基礎や、作り方まで何でもあります。
自分は子供の巾着袋とランチョンマットから初めて、次に子供のエプロン→スカートと色々作ってます。
同時に名前を刺繍でいれたかったので、ステッチの仕方もYouTubeみながら覚えました。
おこげ
YouTubeのミシン初心者動画でお勉強されたんですね✨
おすすめの方とかもし良ければ教えて欲しいです!
巾着袋難易度高そう😳私も早く作品作れるようになりたいです✨
はじめてのママリ🔰
sewingoasisさんのYouTubeをいつも参考にしています〜。
生地の裁断もいつもハサミでして曲がってたんですが、ロータリーカッターの存在を知ってから失敗なくなりました😊
アイロンで折り目つける時も、100均で売ってる専用定規使ったりしてます。
ぶきっちょなので、ほぼ自己満足ですが少しずつ色んな物を作ってます。最近は娘用にシルバニアのカーテンとリカちゃんの服作りました😊
おこげ
ありがとうございます!参考に見てみます😊
色々な道具があるんですね✨
私も簡単なものから作れるように頑張ってみます!!