※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっこ👶
お仕事

医療事務の方々にお聞きします。マイナンバーカードでの保険証確認が面倒に感じている方はいませんか。特に高齢者は操作が難しく、時間がかかることが多いです。従来の保険証の方が便利だと感じています。

医療事務をされてる皆さん!!!
マイナンバーカードでの保険証確認
めっっっっっちゃ面倒じゃないですか?!
操作の仕方がわからない高齢者ほど
マイナンバーカードで確認したがるから
時間かかるし…😅
従来の保険証の方が確認しやすかったな…🫠

コメント

はじめてのママリ 🔰

医療事務じゃなくて、
小児科でよく目撃する光景なんですけど、
たまたま病院に連れて行くのを頼まれたパパが、「子供は顔認証通りづらいからパスワードでお願いします」って受付の方に言われ、パスワードがわからず断念してるパパをよくみます😇💧

  • みっこ👶

    みっこ👶

    コメントありがとうございます😊
    たまに連れてくるパパにはハードル高すぎますよね😣💦
    何でもかんでも電子にするのは個人的に好きではないです😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    ほんっとにわかります…
    私はサービス業ですが、顧客が主に高齢者なのにスマホのアプリクーポンしかなくて…🤦🏻‍♀️涙

    • 5時間前
ママちゃん

ほんと保険証が良かったですー😭
結構マイナンバーの方増えてきましたよね…
保険確認これ本当に楽なのか…?
って思っちゃいますよね💦
私はいまだに保険証使ってます😂