

min
4ヵ月に入ってからでした!
寝返りも4ヵ月に入った日にしたので、首も完全に座ったのかなと思いました。

ママリ
3ヶ月半でした
(医師から指摘されて気づきました)

はじめてのママリ🔰
首座りは3ヶ月でしたが、完全にグラグラしなくなったのは4ヶ月ぐらいですかね!
min
4ヵ月に入ってからでした!
寝返りも4ヵ月に入った日にしたので、首も完全に座ったのかなと思いました。
ママリ
3ヶ月半でした
(医師から指摘されて気づきました)
はじめてのママリ🔰
首座りは3ヶ月でしたが、完全にグラグラしなくなったのは4ヶ月ぐらいですかね!
「縦抱き」に関する質問
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子の指しゃぶりについて教えてください! 生後3ヶ月すぎくらいから指しゃぶりが始まり、そこから暇な時、お腹すいた時、眠い時、泣いたあと自分を落ち着ける時……とにかく四六時中指しゃぶりし…
生後4ヶ月半の赤ちゃんですが、夜間に突然大声で「あっ!あっ!あっ!!!」と叫んでいました。 飛び起きて駆けつけたところ、泡?唾液?を拭いて苦しんでいました。 すぐに縦抱きし、背中をトントンしたところ落ち着き…
母子同室で初の夜間〜すでに寝れなさそう🙄 同じ方おられます〜?笑 縦抱きが好きみたいで、ずっと肩に乗ってる息子👶🏻 置いたら泣くから寝れない〜😱 娘の時もこんな感じだったな〜と懐かしいけど流石にそろそろ一回寝させ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント