※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

フロッキーネームが洗濯で剥がれてしまうので、うまく貼るコツを教えてください。また、靴下の名前付けにおすすめの方法があれば知りたいです。

写真のフロッキーネームを使って
靴下に名前をつけているのですが
ひどいと1回洗濯しただけで剥がれてしまいます。

剥がして、再度またアイロンしているのですが…
うまく貼れるコツありますか?💦

ほかに靴下の名前付けでおすすめのものあったら教えてください!

コメント

るんるん

わたしめっちゃおーちゃくなんですけど、ヘアアイロンで挟んで圧着しまくってます!😂
娘のナプキンとかにも使ってますが比較的ポロポロと取れやすいなあとは思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもヘアアイロンです笑笑
    ちゃんとしたアイロンじゃないからってことですか?😓

    • 5月22日
  • るんるん

    るんるん

    私普通のアイロンも使ってやったバージョンとありますが、変わり無かったです😂
    取れるものは取れるんだなって悟りを開いて解読できるのは取れても使い続けてもらってます!🤣

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めて使った時のは一年経ってもまだ張り付いてるんですけど、最近全然くっつかなくてイライラしますー!😂
    苗字だけ、名前だけになったりして、まぁいっかと思ってそのままです(笑)

    • 5月22日
  • るんるん

    るんるん

    私もですー!!笑笑
    経年劣化か?ポンコツやなーっていいながら貼り直すよりもどこまで粘ってくれるかっていう賭けをして楽しむようにしてます🤣🤣

    • 5月22日
アナスタシア

アイロンあてて剥がしてもう一回しっかりアイロン当ててますよ〜。ハンカチでも素材によって取れやすかったりしますが、靴下なんかはずっとしっかりついてますね👍ネットにいれてドラムで洗濯→乾燥までやってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    説明書に剥がしてからまたアイロンするといいって書いてあったのでそうしてるんですが、もしかしてヘアアイロンだからダメなんですかね?💦

    • 5月22日
アナスタシア

うちは普通のアイロンですね👍体重かけて圧着するのでヘアアイロンだと強い力で押し付けるのは無理だと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり圧が大事なんでしょうか??😭

    • 5月22日