※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

怖いです😨。今子どもとお昼寝してたらインターホンが立て続けに3.4回鳴…

怖いです😨。
今子どもとお昼寝してたら
インターホンが立て続けに3.4回鳴り
扉をガチャガチャする音が聞こえたので
カメラを見に行くと知らないおじいちゃん
おばぁちゃんでした。
帰ろうとしたので、はい?とモニター越しに
答えると西さんですか?この辺に西さんの
おうちありますか?と聞かれました。
しらないので知りませんと言うと
帰って行ったのですが
普通に本当に西さん探している人だと思いますか?😢
扉をガチャガチャしていたのが怖くて、
空いていたらはいってきていたのかな、、と
思うと怖すぎます(;д;)

田舎県の田舎に住んでいます。

コメント

Sapi

田舎めだったり年寄りだとインターフォン鳴らして出ないとガチャガチャする習性あります😱
部屋までは来なくても玄関の中くらいには来たり声掛けてきたかなと思います😱😱😱😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!!
    なるほど!その可能性がありますね😭
    畑してそうな格好でした、、
    普通に家探しているだけなら安心しましたm(__)m

    • 3時間前
  • Sapi

    Sapi

    うちも1回あって「勝手に開けないでください」って言ったことあります😂
    それ以来、忘れずに施錠してます(笑)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はっきり言えてすごいです✨!!
    同じことあったらそう言います🤭✊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちの地元の田舎だと、基本的に玄関の鍵はかけないので、玄関の扉を勝手にあけて『ごめんくださーい、〇〇さんいますかー?』って感じのスタイルでした🙁
なので、おじいちゃんおばあちゃんの世代だとその常識の方達だったのかもなぁ、、、とも思えますかね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございますm(__)m
    その可能性がありますね!!😭安心しました😭
    扉まで行かなくてよかったです🥺

    • 3時間前