※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

分譲マンションの購入を考えてるのでわかる方教えてください🙏1階は湿度…

分譲マンションの購入を考えてるのでわかる方教えてください🙏

1階は湿度高いですか??
また最上階は暑いでしょうか??🤔

コメント

めめむむ

1階の湿度はマンションの形状によります。ドライエリアや吹き抜けになっていると湿度がかなり高くなる印象です!

最上階は日当たりが良いので温度も高くなる傾向にありますが、具体的に気温差測ったことないのでどれくらいかは分かりません😖

  • ママリ

    ママリ

    ドライエリア初めて聞きました😳
    吹き抜けなんかは換気されそうなイメージでしたが湿度高くなるんですね‼️意外でした💦

    旦那が一人暮らししている時にアパートの1階に住んでて湿度がすごかったからもう1階は嫌だと反対してるんですが、私は下の階を気にしないでいい1階が希望です🥺

    アパートと比べたら分譲マンションならきちんと換気できそうなイメージなんですがどうなのかわかりますか??🙏😣💦

    • 4時間前
  • めめむむ

    めめむむ

    すみません言葉足らずでした。吹き抜けも、廊下が吹き抜けなのかバルコニーが吹き抜けなのかで湿度は変わると思います。廊下吹き抜けだと湿度高いです💦
    以前マンション2階に住んでいた時は湿度は気になりませんでしたし換気もできました🙆‍♀️

    ただこれも形状によりますかね……。
    建物関係の仕事をしていて色んなマンションを見る機会があるのですが、隣の敷地とのギリギリに建っていて換気できないとか、風の通りの良い小高い丘に作られているのかとか、周辺環境でも左右されます。

    • 3時間前