※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ファッション・コスメ

美容室に行くのが苦痛で、セルフカットやカラーを考えています。癖毛とアレルギーがあるため、セルフでの経験や髪の手入れについて教えてください。美容室でしか得られない髪の質はあるのでしょうか。

美容室で気を使う性格がなおらなすぎて、38歳でもう行きたくないと本当に思っちゃいました!

美容室に行ってないアラフォーの方いますか?
セルフカットセルフカラーですか?

私は癖毛&ジアミンアレルギーなので、セルフカットと軽いブリーチでポイント染めとかしたいなって思ってますが、

セルフでしてる方色々教えてください🥰
やっぱりとぅるとぅるの髪は美容室でしか手に入らないのでしょうか?お高いシャンプー使うと改善されるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も美容院苦手です😇
拘束時間長いし
喋りたくないので🤣笑

セルフカットはしてませんが
カットはショッピングモール内の
安い美容院でしてます😂
シャンプーなしなので15分も
あれば終わります☝️
それでも無理そうですかね?💦

カラーはいつもセルフです😁
全部染めたり、
インナーカラーしたり😁👍
難しくはないです😄

トゥルトゥルの髪の毛は
やはり美容院でトリートメント
してもらうのが1番ですが
ヘアミルクやヘアオイルで
メンテナンスすれば
ギシギシ感はないです🥹

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    沢山ありがとうございます✨

    15分✨はやいー!

    半年前に正社員になってから、時間があまりなくなり、なおさら美容室にさく時間ない!と思っちゃったのです🥺癖毛なのでセルフカットでもごまかしきくな!と思って自分でやりたくて😂

    実は先日3センチくらい切ってみましたが、全然アリだったので、極めようかと思ってます😂

    アレルギーなので、ノンジアミンかブリーチしかできないのですが、ノンジアミンは美容室でしか出来ないので‥

    ポイントブリーチか黒髪でいこうかな😇

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いし早いのでオススメです🥹
    ロングからショートにとかだと
    心配ですが、いつも通りで
    毛先切るくらいなら充分です😄

    アレルギーなんですね😭

    黒髪でポイントブリーチ
    いいと思います🥹☝️

    • 5月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    失敗したらどこかの美容室駆け込む勢いで、セルフカット続けてみようと思います🫶

    そして、浮いたお金でお互いシャンプー買って髪質改善していこうと思います✨

    とても参考になりました、ありがとうございます❤️

    • 5月22日