
工場で働くとコミュニケーションが苦手な人が多いと感じていますが、皆さんはどう思いますか。
工場でパートしてるんですが、工場っていわゆるコミュ障の人結構いませんか?😅
この人ここでしか働けないだろうな…っていうか…
とか言う私もコミュ障ですが🤣
- はじめてのママリ🔰
コメント

sakura
多いですね、、!
逆にコミュ力高い人が目立つのでめちゃくちゃ人間関係上手であっという間に出世していったり、いい思いをたくさんしているなあという印象です🤣
私も人と関わるのが苦手なので、工場を選びましたがそれなりのコミュ力でもなんとかなるので助かってます笑
はじめてのママリ🔰
あっという間に出世ですか!すごいですね😳✨
ほんとになんとかなりますよね😂でもなんか独特の空気感で戸惑ってます…😂
sakura
基本的に変わってる人が多いですよね、、
特に現場平社員の4.50代のおじさまたち、、ここにいてこの年齢で一般作業者なの、理由わかるなあ、と思ってしまいます。
やっぱり人脈作れると強いですね!色々な人が助けてくれるし、ミスしても許してもらいやすいですし笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね…まぁ一般作業者でも今の時代正社員で働けるってだけで凄いことではあると思いますけど…ね🥺
そうなんですね!愛されキャラは得ですね😆
お返事ありがとうございます😊