※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半で発語が少なかったお子さんは、その後どのくらいで言葉が伸びたのでしょうか。2歳まで待つと成長に違いが出るのでしょうか。

1歳半でそこまで発語なかったお子さん
その後どのくらいで伸びました?

2歳くらいまで待ったらまた全然成長が違うんですかね?

コメント

みなみな

2歳でも発語はあった!とかだけでしたが、2歳半くらいからグッと伸び一気に2語文、3語文になりました!

🐘

長男は3歳くらいでよく喋るようになりましたよ🤨次男は1歳過ぎからよく喋って今はもう大人並みの会話してます(笑)

キウイ🥝

2歳ごろに単語が結構出てくるようになって、2歳半ごろ文章で少しずつって感じでした!✨

はじめてのママリ🔰

1歳半では皆ほとんど喋れず…
長男は2歳過ぎから
次男は3歳過ぎてから
三男は1歳半過ぎたら
よく喋るようになりました✨

はじめてのママリ🔰

皆さま
まとめての返信失礼いたします。
どのコメントも大変参考になりました!もう少し気長に待ってみたいと思います!