※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘が保育園から帰るとハイテンションで、寝るのが21時前になります。皆さんの家庭では何時に寝かせていますか?また、早く寝かせるための対策はありますか?

3歳の娘、保育園から帰ってきてずーっとハイテンション。やっと寝るのは21時前…
皆さんのお家は何時ごろですか?
また、早く寝るために何か対策?してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3人とも20時半〜21時に寝ます!
お昼寝してますか?
息子はお昼寝してる頃は寝るの22時とかでした!
でも昼寝がなくなり下の子に合わせて20時半に寝室に行くようになると早めに寝るようになりました。
たまに寝室で子供達が走り回っていても何も言わず私がゴロゴロしているとそのうち寝ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でお昼寝は2.3時間してます。
    前まで20時には寝ていたので、ここ最近1時間遅くなりました…

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

寝かしつける時間9時は遅いなと思ってたんですが周りのお母さん達に聞いたら大体8時半〜9時くらいって言ってました

保育園でお昼寝するから寝るの22時になるとか悩んでるお母さんも何人もいました

ちなみに3歳の後半に頑張って毎日7時半〜8時に寝かしつけてた時は完全にルーティンを守って絵本を1人3冊は読んでました

ママ

6ヶ月頃から全く寝ない子で23時とか就寝でした笑
うちはまだ2歳前ですが、今は保育園行っていて昼寝2時間で、夜22時ごろ寝てます😂
パパの帰りが19:30とかなので遊んでから寝る感じになっていて遅めです。
22時〜8時まで寝てます!
21時に寝てくれたらめちゃくちゃいいなと思っちゃいます🤣