
コメント

はじめてのママリ🔰
室温何度か分かりませんが、大人が思ってる以上に子どもは暑がりですよ💦
髪の毛びしょ濡れのレベルなら暑いと思います。
はじめてのママリ🔰
室温何度か分かりませんが、大人が思ってる以上に子どもは暑がりですよ💦
髪の毛びしょ濡れのレベルなら暑いと思います。
「お昼寝」に関する質問
疲れました… 夫は今日休みだったのになーーんにもしてくれず、、 朝から1人で洗濯、家事、掃除、子供のご飯や遊び、水遊び、お風呂全部やりました😩🌀 夫は朝ゆっくり起きて下に降りずゲーム。。 しばらくして子供がお昼ご…
息子(1歳2ヶ月)が抱っこじゃないとお昼寝も夜寝もできません。 このままで自然にいつか卒業できる日がくるのか、それとも親が頑張って寝かしつけ方法を変えた方がいいのか、どうすればいいのかわからず悩んでいます。 …
寝る時の向き癖について 5ヶ月になったあたりから、夜寝る時は必ず身体ごと左を向いて何かに抱きつかないと寝付かなくなりました。仰向けにしても自分で左を向きます。 熟睡した頃合いで仰向けにしていますが、寝入る時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦そろそろエアコンつけようと思います💦
はじめてのママリ🔰
我が家も既にエアコンつけていますし、勤務先の保育園もエアコンつけて午睡しています😊