
いまだ7倍粥なんですが自分で皿に手突っ込んで手で食べてます💦お粥なの…
いまだ7倍粥なんですが
自分で皿に手突っ込んで手で食べてます💦
お粥なので全部は手で食べれないしすごい後片付けが大変なので軟飯挑戦しようかと思いますが、
7倍粥からはとびすぎでしょうか?
あんまり5倍粥が好きそうでなかったんで7倍で食べさせてます。
挑戦するとしたら🍙とかがよいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

ママリ
一旦やってみて良いと思います!
うちも十分粥大嫌いで五分粥からスタートし日に日に粒を残していきました!

ママリ
食べさせてみて、オェッてなったり下痢になったりしなければ良いと思いますよ!
我が家はよく食べる子だったので、9か月には軟飯にしてました😊
ただ、おにぎりにできるかほどの硬さの軟飯だとまだ9ヶ月さんにはご飯が少し硬いかなぁとは思います💦
私は片付けが少しでも楽になるように、ご飯前にはマスカーテープをテーブルと床にひいて、その上に食器乗せて椅子乗せて食べさせてました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そしたらうちの子微妙かもです😭
シャバシャバのが好きです。
でも手で食べたいようです😭
おにぎりはやめて
お皿に普通に盛ります。
お粥よりは手で食べられそうですかね?
片付け面倒なので参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 3時間前

はじめてのママリ🔰
5ヶ月から離乳食始めて、9ヶ月の頃にはもう軟飯あげてた気がします。
うちの子はもともとシャバシャバしたものが好きではなく、10倍がゆも2週間くらいでやめて、すぐ5倍にしました。
最初は気持ち水多めの軟飯にして、様子見ながらあげてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
うちはシャバシャバLOVEです。。
野菜もわりと小さめに切ってあげないと嫌がります。
ただ、手で食べたいらしいんです😭😭
どうしよう。。
私がスプーンであげていると
皿をよこせと訴えてきて
皿を渡すまでぐずります。。
渡すとシャバシャバお粥に手を突っ込んで、指についたものを口に入れてます💦- 3時間前

ゆき
おかずとかを丸呑みしてなければ軟飯を試してみてもいいと思います。
軟飯でおにぎりにしたら後片付けが大変だったのであまりおすすめはしません。
コメント