
カレーの具材について相談したいです。じゃがいも、人参、玉ねぎ以外でおすすめの具材はありますか?
皆さんカレーの具、何を入れていますか?
うちは毎週カレーライスの日があるんですが、旦那に飽きたと言われました。私はカレーライス好きだし楽なので辞める気はありません😤
具材を変えてみようと思うのですが、じゃがいも人参たまねぎ以外で何かありますか?ちなみにうちは、お肉はしゃぶしゃぶ用の豚肉派です😇
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんはどのような具材をカレーに入れていますか?🍛
共感の気持ちやおすすめのカレーの具材を「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式

とあ
じゃがいも、にんじん、
玉ねぎ以外では
ピーマンやナス、
しめじなど入れてます☺️
お肉はいつも適当で
その時にあるお肉です😂
豚肉だったり鶏胸肉だったり…

ゆき
にんじん、玉ねぎ、
じゃがいも以外では
野菜室に残っている
野菜をぶち込みます(笑)
今まで入れたことあるのは
ピーマン、ナス、しめじ、
キャベツ、大根です☺️
末っ子が野菜をあまり
食べないので全て
みじん切りにして入れます(笑)
お肉は鶏胸肉と豚肉の
両方を入れます😳
息子は鶏肉がいい、
長女は豚肉がいいと
言ってくるので🫠
あっ、旦那のだけは
辛口で別で作るので
ゴロゴロ野菜のカレーです🤣

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
小松菜だったり、緑の野菜入れて牛乳入れてグリーンカレーにする時もあります🙂

PaleAle ★
キーマカレーやバターチキンカレー、夏野菜カレー(茄子、パプリカ、ズッキーニ、トマト、カボチャ、玉ねぎ、豚肉、等)もレパートリーにあります🍛

はじめてのママリ🔰
牛すじ、こんにゃく、ネギの和風カレー作ったことあります。
ヘルシーでした!

はじめてのママリ🔰
大根が意外とカレーに合います🥹✨
野菜やお肉の旨みを吸って、美味しいです〜!

ママリ
仕上げにすりおろしニンニク入れるとパンチが効いて美味しいです☺️

ままり
ナスと挽肉のカレー大好きです😍
あとキーマカレーにウスターソース多めにかけて食べるのも大好きです😍
食べたくなってきたー…

退会ユーザー
・ひき肉
・なすび
↑に
🥔🥕🧅でいつも作ってます🍛
☆じゃがいもは、一緒に煮込まずに
ダイス型🎲にして、カラッと揚げ焼きして塩を降って、カレーの上にトッピングして食べます!!

ナツメ
シーフードミックスとかおすすめですー!

L̤̮emon🍋
手羽先!
くたくたに煮込むと美味しいです🐓

はじめてママリ🔰
茄子入れるのが好きです🍆💕
業務用スーパーの揚げナスよく入れます。
あと娘がキノコが好きなので、しめじ入れたりもします🍄
肉は豚バラか鶏もも入れるのが好きですが、母は関西出身牛肉です。

こ。
人参玉ねぎじゃがいも以外だと、
・さつまいも
・コーン
・しめじ
は、入れたことあります!
いつもと違うカレーなら、豚肉とたまねぎだけ!ってときもあるんですが、他のおうちはどうなんだろう🤔?

はじめてのママリ
シーフードミックス入れてシーフードカレー
あとはアスパラとか入れます

はじめてのママリ🔰
全然なんでも入れますよ〜
キャベツやしめじなど葉物野菜入れる時もありますし、トマトとか入れればケチャップっぽいような甘さも出て美味しいです☺️
豚や鶏肉使う時もあったりツナ缶やサバ缶入れたりしますし、キーマカレーやドライカレーもやります😊

ママリ
おくらとナスとトマトの夏野菜カレーが好きです♡

ちゃむ
夏野菜カレーとか旦那は好きでオクラだったりナスピーマン等ぶち込みます!

まぁみ
キーマカレーやお肉を鶏肉に変えてみるなどしてます✨

きーくんママ
揚げナス
コーン
オクラ
ミニトマト
チーズ
など、某カレーチェーンのトッピングとかを参考にご家庭のベースカレーにアレンジとして加える、というのはどうですか?

🍎
夏はナス、トマト、ズッキーニ(きゅうりでも◎)、ピーマン
秋はさつまいも、かぼちゃ、ごぼう、きのこ類
冬は大根、かぶ、ほうれん草、白菜 など
うちも毎週作るので、お肉も鶏だったり豚だったり、ひき肉でキーマカレーにしたり、そのとき安い食材とかで作ってます!
飽きてきたら隠し味にニンニクやスパイス等を入れたりもしてます☺️

ゆか
茄子、オクラ、しいたけ、しめじ、かぼちゃ
肉も色んなの使います!ミンチだと食べやすいですね✨
カレーはシンプルにライスもありですが、ハンバーグにかけたり、グラタンにしたり、我が家はカレー大好きです(*´`)

はじめてのママリ
カレーだと子供の嫌いな物でも食べてもらいやすいので
カボチャ、しめじ、玉ねぎ、にんじん、ブロッコリー、牛スジを入れてます🥰あとはたま~に茄子もいれます☺️

リマ
シチュー、ハヤシライス、キーマカレーとかにしてみるのはどうですか?😁
具材はほぼ一緒ですし😉
我が家ではカレーライス、シチュー、ハヤシライスなどルーティンして飽きないようにしてます🤣
牛肉は高いので鶏肉か豚肉しか使いません笑笑

はじめてのママリ🔰
キーマカレー、スープカレー、オムカレー、カレードリア、カレー南蛮、カレーうどんなどカレーはカレーでものバリエーション増やしてます。
具材はその季節の野菜などを焼いたり揚げたりトッピングしたりしてますよ!

はじめてのママリ🔰
ツナ缶入れてます☺︎
保育園で働いてて、給食が美味しくて♡

おにぎり
バターチキンカレー、キーマカレー、とかカレーはカレーでも他のカレーにしてみるとか🍛☺️!
米じゃなくて、ナン🫓にしてみたり!
カレーわたしも大好物です🤍

乙葉
マクドのポテト🍟とナゲットが残ったらカレーの具として使います𐤔𐤔
私的には、鹿肉のカレーが1番好きです🫶🏻︎💕︎︎

りんごの音🍏
れんこんとキャベツ入れてます!
お肉はひき肉だったり牛豚鶏、その時あるもの使ってます💓

はじめてのママリ🔰
カレーじゃないといけないですか?
うちは毎週カレーとシチューと肉じゃがとハッシュドビーフをウロウロしてますよ。

めぅす
チーズや牛乳(豆乳でも可)を入れたりしてコクを足してみたり
チョコレートを入れるってのも聞きますね
私の母はトマト缶(ペースト)を入れたりお肉は合い挽き肉を入れたりしてました

🌈👼
にんじん、玉ねぎ、じゃがいも以外だとしめじいれます!
娘がさつまいも大好きなのでじゃがいもの代わりにさつまいも入れたりしてます

はじめてのママリ🔰
シンプルにじゃがいも、人参、玉ねぎ、ナスが好きです☺️
甘めが好きな家庭だと、かぼちゃ入れたらまろやかです🤭

はじめてママリ🔰
うちはじゃがいもは食中毒がこわいので、基本の野菜は人参、玉ねぎ、舞茸です。
うちも毎週カレーの日がありますが、その時々で、白もつだったり、手羽元だったり、豚の軟骨だったり、安いお肉を買ってきて入れます!
下処理が必要ですが、白もつや手羽元は好評です😁
あとはカレールーが不足してるときはバターチキンカレーも時々します🎵

はじめてのママリ🔰
人参玉ねぎじゃがいも以外だったら、、、
かぼちゃ
さつまいも
コーン
ナス
ほうれん草
トマト
きのこ
入れます!
お肉はひき肉使うことが多いです🍛

あーこ
私も飽きちゃうので、肉を変えます(◜௰◝)豚軟骨なんかはコスパいいし出汁もしっかり出るのでおすすめです✨
圧力鍋に1時間かけて、きざみ生姜と玉ねぎをたっぷり…最後にウスター入れるとかどの取れた味に仕上がり、美味しいポークジンジャーになります🤤
面倒であればしゃぶしゃぶ用の豚バラでも全然いいと思います(◜௰◝)👍✨

結花ママ
うちは
カレーうどんに油揚げ入ってるのを見てから
油揚げいれるように!
じゃかいも、にんじん、玉ねぎ、油揚げ、しめじ、牛肉。
赤ワイン、ウスターソース、ニンニク
入れてますー

なー
鶏手羽圧力鍋で作るとホロホロでおすすめです!

ちこ
具材の質問に対してズレた回答になりますが…
我が家はカレーの前日が肉じゃがで、そこに水を足してカレーにします。
そうすると少し出汁の旨みもあり美味しいですよ。
具材は玉ねぎにんじんじゃがいも牛肉です☺️

はじめてのママリ🔰
定番のカレーの他には、トマト缶を使ったり白菜を入れた無水カレー・ひき肉と余り物野菜、キノコをみじん切りにしたキーマカレー・サラサラめのルーのひき肉とナスのカレーなど作ります🍛
我が家ではキーマカレーが人気なので、大体キーマカレーです✨

ゆちゃん
大根、美味しいです!
じゃがいもの皮剥きたく無い時によくやりますw
何かで大根農家さんのオススメの食べ方で見ました!
ナスも甘くて美味しいです🤤

きょん
大根、にんじん、玉ねぎ(みじん切り)
しめじ
さつまいも
ごぼう
蓮根(なくても大丈夫)
豚バラ塊
最近ハマってる具材です❤️

はじめてのママリ🔰
そろそろ夏なので、ナスとかピーマンとか!?

サユリ
子どもの給食で出たことがある、根菜カレー作ったことがあります!
れんこん、ごぼう、人参、玉ねぎなど…
キーマっぽく細かく根菜を刻んでひき肉と炒めると子どもが食べやすいかもです。

かか
ものすごくめんどくさい時は、サバ缶とトマト缶で(あれば、しめじ等きのこ類を入れ)トマトカレーを作ります。
グルタミン酸、イノシン酸、旨み成分爆誕、
きのこは冷凍した物だと尚、栄養価が増え、旨味も増えます。
缶詰は火が通ってますし、きのこも最初にオリーブオイルなどで炒めれば、煮込み時間ほとんどなく、すぐできるので楽です☺️
ちなみにサバ缶は水煮でも味ついた味噌、醤油でもいけます。(塩味の調節が必要ですが)
魚の匂いが気になる方は、味噌が特におすすめ。
きのこ炒めた後にサバ缶少し炒めたり、日本酒かワインなどのアルコール、
生姜や胡椒等を足したりすると匂いを抑えることできます。
(レモンもいいみたいですが試した事ないです)
上にチーズかけても美味しいですね☆
トマトの味が強くて、実家の家族には知ってるカレーではない、別の食べ物だ😳と言われましたが…😅旦那は絶賛でした❣️
美味しいのでめちゃくちゃおすすめです♪
これから夏になれば、トマト、ナス、ズッキーニ、パプリカ、オクラ、とうもろこし等
夏野菜カレーもカラフルで好きです🥰

なな
ほうれん草、しめじ、なす!

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
ナスとかズッキーニとか。
じゃがいもは揚げてみるとか。
お肉を鶏肉にしてみるとか。

きり
豚ひき肉、大根、厚揚げ、長ネギ、白だし で和風カレー作ってみたら美味しかったですよ!
準備もすごく楽です!

はじめてのママリ🔰
皆さんのカレーのバリエーションにびっくりです😳✨️うちの夫は変わったことするの嫌うのでいつもザ!普通!のカレーしか作りません💦しいて言うならルーをバーモントかゴールデンか変えるくらいです😂夫の出張中に冒険してみようかな…笑

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
ルーを変えて見るのもよいと思います。

エース
じゃがいも、人参、玉葱、しめじ、マッシュルーム、お肉は鶏肉を入れてます!
後は、茄子だったりズッキーニだったり適当に入れてます!
キーマカレーや、かぼちゃカレー、カレーうどん、ハヤシライスなんかもいいかもしれないですね😊

ふわりぃ
おでんが残った後におでんカレーにリメイクしたりします!
意外と和風のお出汁が美味しいんです🤭
ちょっと塩気が強くなるので子供の分はお出汁を薄めてからカレーにします!
ホルモン鍋の後にホルモンカレーにしたりもします!

しの
子供の頃に母親がたまにシーチキン(ちょっと塊のやつ)を入れて作ってくれていたことがあります🙂
今だと、きのこ(しめじ、エリンギなど)や夏野菜だとナス、ズッキーニ、トマト
あとはじゃがいもは別で一口大にカットしてレンチン、それをバターで炒めてトッピング
お肉は基本豚肉
特別な日などは牛肉や牛すじ使います😁

toma
小松菜、ほうれん草、えのき、茄子、お肉の代わりにウインナー、サバの水煮、食べる時に各自納豆や目玉焼き、スクランブルエッグ、チーズ、コーンなどですかね🤔
あとは耐熱皿にご飯、カレー、チーズ乗せてオーブンで焼いたり、カレーうどんにしたりしてます!

nn62yy
我が家はジャガイモ入れない派です😃
溶けてドロッとするのが嫌だという…
なので、基本はニンジンとタマネギで、
あとは、
豚肉とキノコ、や、牛スジ、
ひき肉と野菜を細かく刻んでキーマ風、
鶏肉とピーマン、
など適当です😂
一度、夏野菜を煮込まずに素揚げしてスープカレー風にして旦那からは好評だったことありましたが、揚げるのがめんどくさかったです😂

ママリ
ほうれん草
大根
きのこ
なす
トマト
は、残ってれば入れたりしています。
でも、おしゃれなカレー屋さんだとレンコンとかパプリカも入っていますよね。
お肉は、子供はひき肉だと結構喜びます。

♡
野菜は、茄子やズッキーニ、しめじ入れるのが好きです😆😆
今日はうちは牛すじカレーです🍛
圧力鍋で柔らかいです😆😆

はじめてのママリ🔰
りんご、なし、いれて甘いカレーにすると子供達大喜びです!
あとは冷凍のシーフードミックスいれると大人が大喜び!

さり
ちょうど昨日、バターチキンカレーでした!うちはカレールゥで作る普通のカレーと、キーマカレー(ルゥでもカレー粉でも)、カレー粉で作るバターチキンカレーが定番で、たまにココナッツカレーも作ります🍛
普通のカレーじゃないときはキノコ類結構入れちゃいますね〜、しめじとかしいたけとかエリンギとか…
普通のカレーのときは、夏なら夏野菜を焼いてのっけたりします!

とも
普通のカレーに飽きたらキーマカレーにしてます!そうするとピーマンも食べてくれます😊

嵐
うちの実家は前日の残り物でチキントマト煮込みときのこあるときは両方たまに入れちゃえー精神でカレーにいれたりしてましたよ^ ^!
わたしも二、三週間に一回カレーです笑笑ちなみに本日カレーの日😍😍

こうちゃんゆきちゃんさーちゃんママ
カレーは野菜室にある野菜なんでも入れちゃいます
ほうれん草やナス、ブロッコリーとかですかね🥦
ルーはバーモントカレー1択です🍛

はじめてのママリ🔰
お肉の代わりにウインナーいれたりします!

はじめてのママリ🔰
うちは結婚してから夫婦で色々な肉を入れてカレーを作って最終的に牛スジが一番ということになりました。

くろにゃんこ
サバの水煮と玉ねぎでおいしいカレーできますよ(^^)

ぴーちゃんママ
大きめに切ったレンコン🎵
かぼちゃがあれば🎃
コーンスープを入れてまろやかにしてみたり⊂((・x・))⊃
我が家はカレーの日は月一有るか無いか(私が好きじゃ無い😅)なので基本的な物しか入れないですが、冷蔵庫見て入れておいしそうか?と思ったら入れてみます笑

𛂒
子供じゃないんだから、飽きたなんて失礼なこと言うなよと思う。
だったら食べなくてよろし😤
そんな奴の為に具材変えなくてもと思う!

ma♡
定番野菜+うずらの卵+キノコ類入れてます😊うちも旦那がお店のカレーの方が好きと言うので、流してますが内心ショック受けてます…

のー
キャベツ、ほうれん草、しめじ、なす、れんこん(市販の輪切りして水煮してあるものを食べやすい大きさに切ってます)
鶏もも肉、豚切り落とし肉、冷凍エビやイカなどシーフードミックスもありです😋

ゆこ
ひき肉でキーマにする時は、ナス・ズッキーニ・コーンを入れて夏野菜風にしてます🍆🌽
えのきやしめじをたっぷり入れたきのこカレーも美味しいです☺︎︎︎︎

はじめてのママリ🔰
うちもカレー頻度多めなので
なす、ピーマン、トマト入れたり
ひき肉を入れてカレーじゃなくてドライカレー?キーマカレー?にしたり
チーズ入れてカレードリアにしたり
アレンジしてます☺️

ゆきんこᙏ̤̫
私はピリ辛ソーセージ入れたり、鶏肉入れたりします。
野菜だとナスとか…
息子は、アンパンマンカレーが好きなのでアンパンマンカレーです(笑)

hanami💛🌟🥟⚜️🐯
ひき肉とかぼちゃのカレーとか
夏野菜カレーとか
バターチキンカレーとか
和風大根カレーとか作ります!
おいしいですよ🥰🥰

はじめてのママリ🔰
挽き肉と野菜を1cm角に切ったもの(タマネギ・ナスに気分でズッキーニも)をよく作ります。

はじめてのママリ🔰
舞茸美味しいです!!

イマシノオトヒ
子供たちはお魚をあまり食べないので、カレーにツナ缶入れてます。
カサ増しでえのき(きのこ)も入れてます。

妊活rara🔰
意外と美味しいのは
みじん切り玉ねぎを飴色になるまで炒めてから、
じゃが芋、にんじん、
茄子、トマト、ズッキーニ 入れて煮る。途中でスライスしたニンニク(5分以上はに煮てください)を数枚入れる!
あとは普通にルー入れて煮て混ぜるだけです!!
これが絶品ですよ!!
コメント