※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大雨なので小学校に子供を迎えに行きたいのですが、普通に入って下駄箱…

初歩的な質問すみません。
大雨なので小学校に子供を迎えに行きたいのですが、普通に入って下駄箱で待ち伏せしてたらいけないのでしょうか?

入学時にもらったなんかの書類に職員室に一声かけて最初に迎えに来ることを言ってないとお子様を引き渡せない?みたいなことが書いてあった気がするのですが、忘れ物を届ける際のことかもしれませんし、何かと混同しているのかもしれません。

書類が大量すぎてどこの何ページに書いていたのかも分かりません。
皆さんのところはどうですか?

コメント

3怪獣ママ

校門出た前で皆さん待たれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車を止めるようなスペースが全くなく1車線なので校門前では待てそうにないです。
    車での送迎時は学童駐車場を使うように言われているのですが、そこにいると息子と鉢合わせないのでやはり職員室に一声かけないといけないんでしょうね。
    そんなことのためにわざわざ職員室に行き誰かの先生が出てくるのを待つなんて気が引けますね。
    だけど本当に入ってしまったら不審者扱いだろうし、皆さんどうなんだろうと思いました。

    • 6時間前
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    うちの学校も車停めるスペースはないので、みなさん少し離れたところに路駐して少し歩いて校門前まで来てます!

    • 6時間前
ままり

中に入るなら声はかけた方がいいかと思います!
不審者だと思われるかもです😢

はじめてのママリ🔰

例えば早退とかなにか用事があって校内に入るならインターホンで職員に声かけ、下校後の迎えなら校門のところで待ちますー!