※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

カメラの三脚、一脚など詳しい方アドバイスください🙇‍♀️子どもたちの運…

カメラの三脚、一脚など詳しい方アドバイスください🙇‍♀️

子どもたちの運動会や発表会などビデオカメラで撮っています!

ただ、腕がしんどくなってくるとどうしてもぶれてしまいます💦

三脚は禁止だったりするんですが、皆さんどうやって撮ってますか?
運動会は動くし手で撮るしかないと思うんですが、発表会などは保護者は椅子に座ってみますし、何か膝とか?に固定できるようなものがあるといいなーと思うんですが、そういうのないでしょうか?

よかったら教えてください🙇‍♀️

コメント

あーちゃん

頭に固定するのならありそうですけどね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭に固定するのあるんですね!
    ちょっと恥ずかしいですね…😂
    あーちゃんさんはもう素手で撮るのみですか?

    • 8時間前
  • あーちゃん

    あーちゃん

    すみません下に返信してしまいました🙇🏼‍♀️

    • 8時間前
あーちゃん

運動会が今年初めてで経験ないんですが素手で撮るつもりでいました!笑

旦那と交代でやっても結構きついですかね??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね✨
    運動会は意外と撮ってる時間短いし、動くんでいいんですが、発表会とか誕生日会とかだと15〜25分ぐらい撮ることもあるので、腕しんどいです😭笑
    途中で交代もできないので…

    • 8時間前
  • あーちゃん

    あーちゃん

    なるほど〜たしかに!

    GoProとかみたいに頭につけるやつがありそうなイメージなんですけど恥ずかしいですよね😂
    三脚がだめならセルカ棒みたいなやつも無理そうですかね?

    • 8時間前