※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの死を連想することに悩んでいます。強迫性障害が影響しているかもしれず、心配や後悔で心臓がバクバクします。誰かに励まされたい気持ちです。

子どもの死を連想してしまいます。

元々強迫性障害を持っていると思うのですが、
神社やお寺、霊が出ると言われているところなど
通ったり見たりすると 子どもの死が浮かびます。

子どもが死んだら生きていけないと
誰よりも何よりも失いたくない存在なのに
死を願ってしまったのではないか
現実になったらどうしよう
連れて行かれたらどうしようと
子どもの死を連想してしまったことに
心臓がバクバクして後悔します。

バカみたいな質問ですみません。
そんなこと起きないよ 、と誰かに言って
もらいたくて、書き込んでしまいました。

気分を害された方がおられましたら
申し訳ありません。
批判はしないでいただけると喜びます。

コメント

はじめてのママリ🔰

精神科の治療はうけてますか?

あき

そんな事起きないですよ。
それにそれがいつ起きるかどうかなんて誰にも分からないし、知るすべもないですし、思っても現実にはならないですし、実際起こってもいない事なので、心配しなくて大丈夫ですよ。
そういう場面で、自分の子供だったら。。と思う事は少なからず、誰にもある事ですし、私もあります。
私はそれプラス、自分が死んでしまったら子供はどうなるんだろうとかも思ったりします😂