
実家の家族が突然冷たい態度を取り、理由を言わずに無視することに困っています。特に妹からの連絡が未読無視され、何に怒っているのか分からず悩んでいます。無視しても良いのか、追撃して聞くべきか迷っています。
もうこれどうしたら良いですか?😂
皆さんならどうしますか?😂
(そのうち消すかもです)
実家の家族は私に対して怒ってることがあったら今まで普通に接してたのに急に無視したり冷たい態度をする事で怒ってます!!アピールをしてきます。
ちなみに理由は言ってきません
(怒ってる事に私が怒り返したり、弁明したりするのが嫌だそうです🙄)
数ヶ月前も母がそういう態度してきたので謝ったところ許してくれないままです。
それはもうどうでも良いのですが今度は妹が同じような事してきました…
1週間前LINEで
妹「もしどこかで◯◯見つけたら買っておいて!」
私「分かった!」
〜この間全く連絡せず〜
今日
私「(1週間前とは別件で)◯◯ってお店知ってる?」
↑未読無視です😂
(いつもは遅くても夕方には返信してきます)
これだけだと何に怒ってるのかこちらは分からなくないですか?
たぶんこれかな?とLINEのやり取りとは別で思い当たることはあるのですが、向こうからは言って来ないし連絡をしてない期間に向こうが勝手に怒ったことなので確実かどうかも分かりません。
母も妹もくっっっそ面倒くさくて察してちゃんみたいな事してきます。
私はもうみんな良い大人なんだし嫌だったことは嫌と言って、できてないところがあったら注意してって関係で居たいのに…
私も若い頃は怒られて反発したりしてましたが今はもうそういうので仲が拗れるのは嫌なので指摘されたら素直に謝るつもりです。
こっちも悪気があってやったことではないので注意してくれないと何がダメなのか分かりません。
もうこれって妹から返信なかったらこっちも無視で良いと思いますか?😂
追撃で何か怒ってる?とか聞かなくて良いですかね😂
旦那も何回も何回もこういうことが起きてるので俺はもう知らんって言って相談に乗ってもくれません😂
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ほっときますね
今後も付き合うなら連絡きたら普通にかえします、付き合わないならもう無視し続けます!!

まぁみぃ
多分お母さんも妹さんも察してくれるという成功体験を何度も経験しているので今後も投稿主様から謝ったり何かアクションを起こす限り同じことを繰り返すと思います😔
わたしだったら用がないなら放置ですね
どうしても連絡しなければならないことも一緒に住んでいなければなかなかないので基本的にあちらからなにかアクションを起こしてこなければいつも通りの日常を過ごします😂
コメント