
コメント

はじめてのママリ🔰
6/1から社保加入なら、5/31で抜ける必要があります。
はじめてのママリ🔰
6/1から社保加入なら、5/31で抜ける必要があります。
「フルタイム」に関する質問
まっっったく理解ができないのですが……。 理解できない私がおかしいですかね😂?? 8月頭に夫が不機嫌になり(自業自得案件)そこから家のこと娘のことはしてくれなくなり1ヶ月後(9月)の話し合いで離婚が決まりました。…
完母でフルタイム勤務復帰の方。来年4月から復帰予定です。復帰時には子供は一歳二ヶ月くらいです。母乳はやっぱり減りますよね?🥹出なくなります? 1人目は育休でのんびりできて、2歳近くまで飲んでくれました。下の子…
あなたなら、どうしますか? ——————— ある土曜日のお昼、私は朝から歯医者に行き、12時に帰ってきました。 帰ってきた時、3人ともパジャマの状態でした。 小学1年生の長男の習い事が13時からあるため、夫、私、長男、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
試用期間も社保加入対象でしたっけ?それともフルタイムで採用決定したら入社日が加入日になるんでしたっけ?久しぶりのフルタイムなのでどうだったか忘れてしまって🥲