
こどもちゃれんじぷち受講者の方へ。教材の広告やチラシは捨てる?保管する?
こどもちゃれんじぷち受講中の方いらっしゃいますか?
教材とは別に教材の広告(?)とか商品紹介とかのチラシが入ってると思いますが、捨ててますか?そのまま保管してますか?
しょうもない質問ですみません💦
- りんごジャム(7歳, 9歳)
コメント

わたちゃんママ
捨てます。しまじろうのコンサート関連のものは取っておきましたが、最近チケットが届いたから捨てました。
こどもちゃれんじぷち受講中の方いらっしゃいますか?
教材とは別に教材の広告(?)とか商品紹介とかのチラシが入ってると思いますが、捨ててますか?そのまま保管してますか?
しょうもない質問ですみません💦
わたちゃんママ
捨てます。しまじろうのコンサート関連のものは取っておきましたが、最近チケットが届いたから捨てました。
「こどもちゃれんじ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんごジャム
興味ないものとか、これ以上プラスして受講しないとなるとたくさん不要なチラシが...ってなってしまって(^^;;
捨てづらいけど、とっておくと毎月たまっていくんだなーと思いまして💦
私も捨てようと思います!ありがとうございます(^^)
わたちゃんママ
英語や絵本の追加受講のが毎月来ますよね。同じBenesseのひよこクラブの付録でよく内祝いの冊子があり、これもしょっちゅう付いてたからすぐ捨てました。
りんごジャム
あー、わかります!最近はひよこクラブ買ってないのですが、内祝いのやつは1冊あればいらないですよね💦うちも捨ててました。しかも内祝いは別のところで買ってたので(笑)