※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

断捨離や捨て活してる方、やってみて生活変わりましたか?いま家の中のも…

断捨離や捨て活してる方、やってみて生活変わりましたか?
いま家の中のものが、おもちゃかやら洋服やら色んなものがとにかく多くて、管理しきれなくなってきて困っています😫捨てる基準とかも分からなくなってきてて、まだ使えるしと思うとなかなか捨てられません…💦

コメント

ままり

ゆるくミニマリスト目指してます🍀

使える物でも不要で捨てていくにつれ、(これだけ無駄な物を買っていたんだ…勿体なかったな…)と少なからず反省するんですよね。
そしたら、買う事に慎重になってきます。買う事に慎重にるので、節約になります。

最初に服は難しいかもしれないので、文房具だったり紙袋や食器とかから始められてもいいかもしれません😊

少なくなる事で、
【物のお世話】をしなくてよくなっていくので、片付けも楽になってきますよ。

ちー

半年前から、ノロマな亀のスピードですが、断捨離してます。

今も、多少の探し物はありますが、断捨離を始めてから、探し物をする頻度が減ったとは感じてます。
まだまだ、部屋の中で手を付けられてない部分も多いですが、断捨離を始めてから、自分の持ち物の多さや傾向が少しずつ分かったり、ものが減っていく事で、少しずつ心も軽くなったり…と、変化はあります。
まぁ大きな変化ってほどじゃないですが。

私がやってる断捨離のマイルールは、3年以内に引っ越しを予定していて、次の住まいに持っていきたいかどうかも基準の一つにしてます😅😅😅