※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レン
その他の疑問

ランドセルが届く予定ですが、子供と一緒に開けるべきか、年明けまで隠しておくべきか悩んでいます。皆さんはどちらを選びますか。

近々、注文したランドセルが届く予定です。
そこで悩んでるのが
① 届いたら子供と一緒に開ける
② 届いたことを知らせず、年明けくらいまでしまっておく

みなさんならどちらにしますか?
①がいいかなと思いますが、4歳のやんちゃなイヤイヤ期の息子がおり、いたずらされたら嫌だなと。

コメント

***R

壊れたときに4月からじゃないと保険きかないと言われたので、知らせません🤣

  • レン

    レン

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、保険ですね!
    盲点でした。
    確認してみます✨

    • 5月20日
あかね

確認のために自分だけで開けて、子供の前で開けたのは入学する2ヶ月前でした☺️

  • レン

    レン

    コメントありがとうございます😊
    子供に見せなくても確認は大事ですね!
    参考になります🥰

    • 5月20日
はじめてのママリ

子供と一緒にあけたけど、興味なさげでした🤣
②でもいいかなと思います🤣

  • レン

    レン

    コメントありがとうございます😊
    ②でもいいですかね😂
    うちの子は開けたら離さない気がします😂

    • 5月20日
いちこ

うちはすぐ開けました☺️買ってくれたのが父なので、写真撮って送っただけで、そのあとはそのまま箱にしまってましたよ!

  • レン

    レン

    コメントありがとうございます😊
    写真撮るのもいいですね!
    展示会で記念に撮ったんてすけど、ほとんど正面からのとブレてて😂

    • 5月20日
ままりん

うちは直ぐに見せました。
背負ってみたりしたあとは箱にしまってました。

  • レン

    レン

    コメントありがとうございます😊
    開けて背負って、箱にしまうのいいですね!
    参考になります✨

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

秋に届き直ぐ見せ、背負いました★
その後は、入学式前の春休みまで箱にしまっておきました。

  • レン

    レン

    コメントありがとうございます😊
    届いたら背負わせて、その後箱にしまっておく方が多いですね!
    参考になります✨

    • 5月20日
レン

みなさん、コメントありがとうございました🥰
届いたら開けて背負わせたり写真撮ったりして、その後は大事に箱にしまっておこうと思いました。

下の子にはよ〜く言い聞かせて、いたずらしないように気を付けます😂