※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

最初立ち会いに乗り気だった旦那。snsの情報に囚われてビビってます。立…

最初立ち会いに乗り気だった旦那。snsの情報に囚われてビビってます。立ち会いしたいけどしたくないと言い出した。このまま諦めていいと思いますか?考えすぎて疲れました

コメント

真鞠

私なら、自分から立ち会いたいと思っていない旦那が居ても邪魔なだけなので、「別に乗り気じゃないなら良いよ」の一択です🤔

元々は乗り気だったのなら「変な情報に踊らされて立ち会いせず、後悔しても知らないよ」くらいは言いますね🥹

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    がっかりしますよね、少し情け無い

    • 8時間前
  • 真鞠

    真鞠

    私1人目は立ち会い(といってもコロナ禍で、破水から産まれるまでの一瞬)で、2人目は立ち会いなしでしたが、助産師さんが心強すぎて、正直旦那とか全然いなくても(むしろいない方が)良かったです😂💦

    誕生後の幸せを分かち合う所だけは居てもいいかなって感じで😂

    • 8時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    助産師さん看護師さん心強いと言いますもんね😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

そばにいて欲しいと伝えてもダメでしたか?
頑張るのは主さんなので旦那さんには寄り添ってもらいたいですよね💦

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうですね、ほんとに。
    他の人がどーだったとかより、自分らを大事にしてほしいですね

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際問題、うちは2人目のみ立ち会いでしたが夫の存在なんて気にならないくらい必死だったので心強さとかそういうのはあまりなかったです!
    ただそれはそれこれはこれで夫婦でどんなお産を迎えたいかだと思うのでそんなことで弱きになる旦那さんには喝を入れてやりたいくらいです!

    • 8時間前
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    喝入れてください😂
    これで他の人が説得してじゃあ頑張る!ってなるのもなんかむかつきますよね、私のゆうこと聞けってなる笑

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに😂
    いま!目の前にいる!大切な!奥さんの!気持ちを!優先しろバカタレ!!って感じですよね?
    こっちは命懸けなのになにが口調が悪くなるのが怖い😢だ!!!
    こっちのが何倍も怖いんだから支えろって話ですよね!(こっちの口調が荒くなりすみません😂)

    • 8時間前
K

出産がどれだけ怖くても今更やめることなんてできないのに、旦那さんは怒られるかもしれないのが怖いってだけでやめれるの?って思います😥

腹立つよりも先に、悲しい、ガッカリするってお気持ち、めちゃめちゃわかります。

そもそも、出産時に口調がキツくなったり、怒ったりするのって、別に全員がそうなるわけじゃないです。
なったとしても一時的なものですし。
(産後のイライラは全く別の話です)
そうなったとしても全くおかしくないぐらい、出産が大変ってだけですし、そういう時だからこそ、そばにいて励ましたりしてほしいですよね😂