※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に怒ってばかり…威圧的な態度を取ってしまいます…😢💨「いい!?わかっ…

子供に怒ってばかり…
威圧的な態度を取ってしまいます…😢💨
「いい!?わかった!?」「今度○○したら、おもちゃ捨てるからね!!!」など…😩

皆さんも、そんな経験ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなんばっかですよ🥹
年齢上がってくると優しく諭すばっかりは無理ですよね😂

ラッテ

そんな経験ばかりです🤣笑

ママリ

前ここで同じように質問したら
脅し行動はどーのこーので…とか批判されましたが、毎日わたしは年中息子にそんな感じです!😇💭

真鞠

毎日です😇😇😇
特に2人目産まれてからは…

そんな嫌な母ちゃんなのに、昨日息子にふと「疲れすぎて怒ってごめんね」と言ったら「ママ謝らないでいいよ!僕はママの味方だから!」とか言われて、なんて優しいんだ😭😭😭と反省しました、、

まま

私も毎朝寝顔を見ては、今日は怒鳴らないぞ!と思うのに、結局毎日怒鳴ってばかりです💦でも、寝る前に必ず怒ってごめんね。は言うようにしています。😅