
はぁ〜😮💨💭ママという立場で、自分の理想の働き方ができる企業を探すっ…
はぁ〜😮💨💭
ママという立場で、自分の理想の働き方ができる
企業を探すって本当に大変なことだと痛感中…。
- まほ(6歳)
コメント

ママリ
めちゃめちゃわかります😭
自分のやりたいことを優先すると子供との時間が作れず、子供優先にするとお金のためだけに働く仕事しかなく、もう少しすれば親なんて最低限しか必要なくなるけどその時には40になってしまって再就職なんて怖くてできない、、😭
私もずーっと葛藤してます、、

ペンシル
同じくです…
私の場合、40になってしまってブランクあるし資格は無いし😭
真ん中の子が幼稚園から3年生の途中くらいまで仕事してましたが、色々子育て失敗したのでなるべく家にいてあげたいけどお金かかるばかりだし、小学校はまた更に下校が早まってるんで💦
在宅ワークで探してますが、今日面接で結局投資しなきゃで詐欺まがいで絶望です😫
-
まほ
コメントありがとうございます!
詐欺まがいなんて酷すぎますね😭
もっと、ママたちにとって優しい社会になってほしいですよね😭😭- 3時間前
まほ
コメントありがとうございます!
ですよね😭ですよね😭
うちの娘は習い事をしているんですが、小学生とは言えまだ習い事の送迎が必要で、楽しんでいるので親の都合で辞めさせたくないし…。なのでそれを優先すると、求人を見ていても本当にお金のためだけに働く仕事しかないので、なかなか応募しよう!という気にもなれず😮💨
気持ち的にずっと悪循環してます😭
ママリ
そうなんですよね( ; ; )
子供を幸せにするためにはお金が必要だけど、自分だって毎日する仕事ならやっぱり少しでもやりがいのある仕事がいい!って思いますよね😭
どこか落とし所を見つけないと永遠と動けないので、少しでも満足できる結果に迎えるようにお互いがんばりましょうね!
まほ
本当におっしゃる通りですよね😭
もう考えすぎて疲れてきたのか、最近では宝くじ当たらないかな…なんて現実逃避する時あります😂
お互い頑張りましょう🫶