

はじめてのママリ🔰
どんな事が大変ですか?
私的にはイヤイヤ期の方が大変でしたが、過ぎてしまえば可愛く思えます。
その時は必死で正面からぶつかってましたが、ある程度放っておくのもてかなと思います☺️

しわき
イヤイヤ期もそうですが、4歳の壁も大変です😫そんなときは、まだこの子は地球に生まれて1年、そりゃまだ日本語も理解できてないし生きるので精一杯や。そんな中、頑張って何か伝えてくれようとしてるんやと思うと、感慨深いなぁとポエマーのように浸り現実逃避するのをおすすめします。
親の常識は子の非常識だったりするので、子のやりたいようにやらせるとめちゃくちゃ面白いです。

k
大変ですが会話出来るようになったりして楽しいことも増えますよ☺️✨
イヤイヤ期は、なんでイヤイヤするの…とかあまり深く考え込まずにある意味適当にあしらうくらいが良いと思います💦
喋り始めると最初の頃のうまく言えない感じとか言い間違いとかめちゃくちゃ可愛いので、そういうのがこれから聞けるなんて羨ましいです🥰
次男はイヤイヤ期のあとの反抗期もめちゃくちゃ酷くて疲労困憊でしたが、その代わりすごく優しい子でもあって(困らせたいのか優しいのかどっちやねんって感じでしたが😂)、私が体調悪いと、大丈夫?と心配してくれたりお手伝いしてくれたりとかもします☺️
ちなみに2人とも小学生ですがまだまだ可愛いです!笑
コメント