※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

保育園、幼稚園に行かせるときは汚れてもいい服にさせてますか?プライベ…

保育園、幼稚園に行かせるときは
汚れてもいい服にさせてますか?

プライベートの時と別ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園は制服と体操服があるところがほとんどです。

うちの子の幼稚園も制服で登園して、園では体操服で過ごしてます。

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    うちは制服はスモックで、私服登園で園に着くとスモックは脱ぐかんじです!

    • 3時間前
はじめてのママリ

幼稚園です!満3歳のときは私服でスモックでした。

汚れてもいい服?子どもウケ先生ウケのいい服?にしてましたよ!

ひらひらがついてたら危ないし、かわいいリボンがついていても危ないし、チュールかついていてもひっかかって破れたりしそうだし、かわいいサさくらんぼがついてる服とかはお友達がひっぱっちゃいそうだし、、、、。

肩にボタンがついていたら自分で脱いだり着たりできないし、前ボタンでもお着替えさせにくいし。

うちは子どもに毎日服を選んでもらっているので、幼稚園の服とお休みの日の服は分けて保管して、幼稚園に行く日はこっちから選んでね!としていました。

また、おやすみの日に「幼稚園に着てってるこれがいい!」って言ったら、それはそれで🙆‍♀️にしてました。
でも、おやすみの日用のおしゃんなお洋服を「幼稚園に着て行きたい!」っていうのは危ないからダメ🙅‍♀️にしてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに、三者面談のときは全然気にせず、おやすみの日用のおしゃれな服で行ってました。
    子どもを人に預ける予定や外で遊ぶような予定がないなら、おしゃれな服でもいいと思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます!

    • 3時間前