※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月です。先日ママ会に参加しました。そこで1歳の子や8ヶ月の子が…

1歳1ヶ月です。
先日ママ会に参加しました。
そこで1歳の子や8ヶ月の子がいたのですが、1歳の子はおもちゃや別の子や周りにあった机などに興味深々の中、
娘はおもちゃのみの興味でした😭
同じおもちゃだけではなく色んなおもちゃや本にでしたが
このくらいの年齢だと人にも興味持つはずですよね🥲

娘は模倣もせず、指差した方向もまだ見れません。
正直発達グレーでしょうか。

コメント

ママリ🔰

考えすぎです‼️
娘はその時期のママ会なんて、場所見知り人見知りでママの膝の上で持参したいつものおもちゃにしか興味なかったですよ🥹
他の子や他のおもちゃなんて眼中になしで他の子が近付いてきたら大泣きでした。
人懐っこい子ってたしかにいますよね。でもそれは生まれ持った性格だと思います。
いろんなものに興味津々な子が羨ましいかもしれませんが(私もそうでした)、2歳の今意外とそういう子たちのほうが多動で落ち着きがなかったりします。

グレーかもなんていちいち心配してたら貴重な一歳の可愛いところを見逃しますよ🥲楽しんでください!