※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
雑談・つぶやき

友人が息子のベビーモデル審査について否定的な反応を示し、同じ母親としての理解が得られないことに悩んでいます。子供の話をするのが難しくなったと感じています。

先日、息子がベビーモデルの審査で1次を通過したと友達に話したら『ベビーモデルなんて誰でも受かるから。赤ちゃんは顔がすぐ変わるからね、ウチの息子も小さい時にスカウトされたことがある』と言われました。お世辞でもよかったね!とかすごいね!とかその場だけでも言えないのでしょうか。同じ母親なのに。対抗意識が強いのかプライドが高いのか…
彼女の前でもう子供の話はできないな💦

コメント

はじめてのママり🔰

プライドの塊なんでしょうね🫣笑
子供の話以外でもマウント取ってきそうです。笑

  • ちゃー

    ちゃー


    コメントありがとうございます!
    お察しの通りです!笑
    そういう人なんだと割り切った付き合いをしていきます😅

    • 5月20日
ママリ

うわー。
見苦しい…
うるせーブスって言って縁切りたいです🤣

  • ちゃー

    ちゃー


    コメントありがとうございます!
    ホント見苦しいですよね🤣
    だいぶ歳上の方で今後も性格は変わらないと思うので、それなりのお付き合いにしておきます😅

    • 5月20日