子育て・グッズ 思春期早発症のお子さんについて、学校には電話か直接会って伝えたか、何を伝えたか教えてください。 思春期早発症のお子さん 学校には電話で伝えましたか? それとも担任と直接会って話しましたか? また、何を伝えましたか? 答えられる事だけでいいので答えてもらえると嬉しいです💦 最終更新:5月20日 お気に入り 1 学校 担任 はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 娘が思春期早発でした。 特に配慮が必要ということではなかったので懇談の時に伝えました☺️ 5月19日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます🙇🏻♀️´- うちも配慮は今すぐは必要ないのですが6月にプールが始まるのでその時に周りの人と比べて言われたり本人が気にしたりする可能性があるので早めに伝えたほうがいいのかな?って思ってたのですが配慮が必要ないなら懇談の時でいいんですね☺️ 5月19日 はじめてのママリ🔰 もう陰毛が生えてたりですか? それでしたらプールの着替えは配慮してもらう必要があるかもしれません。 うちの子は性教育がある4.5年生の時に陰毛が生えて、それでも気になるかもしれないのと、支援級に行っていたので先生に着替えは個別にしてほしいと配慮してもらいました。 それまでは何も特に配慮はなかったです☺️ 5月20日 はじめてのママリ🔰 まだ7歳なので陰毛は生えてないですが胸の膨らみはあります。服を脱がないと分からないレベルですが本人が気にするかなって思って💦私が気にしすぎなのもありどこまで学校に伝えたら良いのか分からなくて💦 5月20日 おすすめのママリまとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️´-
うちも配慮は今すぐは必要ないのですが6月にプールが始まるのでその時に周りの人と比べて言われたり本人が気にしたりする可能性があるので早めに伝えたほうがいいのかな?って思ってたのですが配慮が必要ないなら懇談の時でいいんですね☺️
はじめてのママリ🔰
もう陰毛が生えてたりですか?
それでしたらプールの着替えは配慮してもらう必要があるかもしれません。
うちの子は性教育がある4.5年生の時に陰毛が生えて、それでも気になるかもしれないのと、支援級に行っていたので先生に着替えは個別にしてほしいと配慮してもらいました。
それまでは何も特に配慮はなかったです☺️
はじめてのママリ🔰
まだ7歳なので陰毛は生えてないですが胸の膨らみはあります。服を脱がないと分からないレベルですが本人が気にするかなって思って💦私が気にしすぎなのもありどこまで学校に伝えたら良いのか分からなくて💦