
コメント

はじめてのママリ🔰
娘が思春期早発でした。
特に配慮が必要ということではなかったので懇談の時に伝えました☺️
はじめてのママリ🔰
娘が思春期早発でした。
特に配慮が必要ということではなかったので懇談の時に伝えました☺️
「担任」に関する質問
娘(年長)がここ3週間毎日のように、〇〇先生(担任)今日もこないけどいつ来るかね?と言うので仲の良い先生にコソッと聞くと、もう来ないと思います…と言われました。多分嫌で辞められたんだと思います…運動会だけは来…
1歳児クラス 噛まれました 4月から保育園に通い始め、金曜日に旦那が迎えに行った際 「蛇口の取合いをして噛まれてしまいました。すみません。」 と話があったようです。 普段は私が迎えに行くのですが、金曜日は旦那が…
年長男の子。 担任の先生との面談で、 クラスのムードメーカー、運動神経抜群、お勉強もバッチリ、工作なども上手、お友達大好き ただ、小学生に向けてもう少し落ち着きが欲しいですねと言われました。😭 昨年、小児科…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️´-
うちも配慮は今すぐは必要ないのですが6月にプールが始まるのでその時に周りの人と比べて言われたり本人が気にしたりする可能性があるので早めに伝えたほうがいいのかな?って思ってたのですが配慮が必要ないなら懇談の時でいいんですね☺️
はじめてのママリ🔰
もう陰毛が生えてたりですか?
それでしたらプールの着替えは配慮してもらう必要があるかもしれません。
うちの子は性教育がある4.5年生の時に陰毛が生えて、それでも気になるかもしれないのと、支援級に行っていたので先生に着替えは個別にしてほしいと配慮してもらいました。
それまでは何も特に配慮はなかったです☺️
はじめてのママリ🔰
まだ7歳なので陰毛は生えてないですが胸の膨らみはあります。服を脱がないと分からないレベルですが本人が気にするかなって思って💦私が気にしすぎなのもありどこまで学校に伝えたら良いのか分からなくて💦