※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
妊娠・出産

胎動を感じた時、赤ちゃんのどの部分が動いているのか分かるものなのでしょうか。特にお腹の左右で感じる胎動について、皆さんはどのように認識していますか。

胎動を感じた時、赤ちゃんのどこが当たってるか分かりますか?

逆子にはなってないので、みぞおち辺りが動いた時は足かな〜とは思いますが、お腹の左下辺りに胎動を感じたかと思ったら今度は右下辺りに感じたりとかあって…

赤ちゃんどんな体勢になってるの?!っていつも思ってます…😅

みなさん、「あ、今手で押された」「頭でグリグリされた」とか分かるもんなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

全然わかってないです😂
エコー中に動いてとんでもない格好してるな!?って感じでした😂😂

  • りりり

    りりり

    分からないですよね😂
    エコーで動いてるところ見れると嬉しいですよね☺️

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

全然わかんないです😂
さっきもちょうど下の方で感じる時ってなにしてるの、、?
足の方が活発そうなのになんでこんな顔や手の辺りで動くの?!って思って調べてました😂😂笑

しゃっくりもよく聞きますが、これがしゃっくり!!って思ったこと1人目も今回もないです🥲笑

  • りりり

    りりり

    ですよね😂
    上の方がすごい感じる時は「蹴ってるんだろうなー」って思いますが、下の方の動きは「何が動いてるの?!」って思いますよね🤣
    しゃっくりも分からないですよね笑

    • 5月20日
pipi

わかりたかったですが、最後まで全くわかりませんでした🤣
手なのか足なのかすらよくわからなかったです!

  • りりり

    りりり

    ですよね🤣🤣🤣
    ここに足があるとしたら、なんでここに感じるんだろう?ってとこが動くこともあるし、赤ちゃんどうなってるの?!って思いますよね😂

    • 5月20日
  • pipi

    pipi

    はい!毎回思ってました笑
    わかる方すごいな〜と思ってました!!

    • 5月20日