
小学生が足の小指を椅子に引っ掛け、2時間後に痛みを訴えています。患部は青く、触れたり曲げたりすると痛むそうです。夜間救急か明日の整形外科、どちらが良いでしょうか。骨折の可能性はありますか。
小学生の子が、足の小指を椅子に引っ掛けてから2時間後くらいに痛みを訴えてきました。
引っ掛けた時は痛くなく、その後も普通に過ごしていたので急で驚きました。
患部は若干青い?という感じで、曲げたり触ったり歩いたりすると痛いそうです。
何もしてなかったら痛くないと言っています。
夜間救急行くか、明日の朝整形に行くか、どちらが良いのでしょうか?
骨折の可能性はありますでしょうか?
今は患部を保冷剤で冷やしています。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

ひろぽん
私なら、明日朝イチで行きます👍

はじめてのママリ
私も昔小指ぶつけて触ったり曲げると痛くて(触らないとそんなに痛くない)若干青いくらいでしたがヒビ入ってました😂
病院行きましたが、レントゲン撮ってヒビ入ってますね〜と言われるだけで特にする事はないです😂
2ヶ月くらいで治りました😊
明日朝イチ整形外科でいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ヒビ入っていたのですね😭
固定とか、何もなかったのですか?
私も夫も骨折未知なので何もわからずで…💦- 13時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!