※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

身近なもので清潔感を出すにはどうしたら良いですか?小さい子や赤ちゃん…

身近なもので清潔感を出すにはどうしたら良いですか?

小さい子や赤ちゃん育てていると、なかなか自分に手をかける余裕ないですよね。

髪や服は引っ張られよごされるのでアクセサリー出来ず、服はジーンズにTシャツも2年目3年目のものです💦

育休中のため、アイロンやお化粧なんてほぼしてません💦😆帽子必須です!

例えば髪の毛まとめる時はオイル使ったらいいよ!とか、なんでも良いので教えていただけませんか?

コメント

momo

やっぱり化粧をして、髪もアイロンしたり、まとめる時は飾りのついたヘアゴムつけたりするだけでも変わると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり化粧と髪ですよね!!
    早速出来そうなところから取り入れてみます✨ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

インスタとかで、ゴム一本で3分でできる!みたいなまとめ髪よくあるので、それ結構良いかもです✨
見た目凝ってるのにすごく簡単なやつとかあって、まとめ髪なのでアイロンとかコテはせずそれだけで清潔感でますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コテなど使わなくて良いのはとても助かります😊✨調べてみます!ありがとうございます✨

    • 3時間前
ちびやま

私は毎日化粧品をして、髪の毛は毎朝ヘアオイルをつけて保育園の送り迎えをしています😊
2人目出産後は白髪が増え、産後の抜け毛も多くて髪がパサつきやすかったので、おもいきってロングからミディアムまで切りました💦
そのときに縮毛矯正をかけたので、ヘアセットはほぼする必要はなく時短になっています😊
あとは、これは数年前からずっとですが、まつ毛パーマをして化粧も時短です🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり髪の毛と化粧ですね。
    まつ毛も気になります✨色々取り入れてみたいです。

    • 4時間前
ちびやま

私は今38歳なので、少し見た目に気を遣って、疲れている印象を持たれないようにしています(笑)
手も年齢が出やすいので、ささくれにならないようにハンドクリームをマメに塗っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同年代です!疲れて見えないように。すごく響きました✨🥹
    まずは元気そうに見える、健康そうに見えることを意識してみます!ハンドクリームや爪のケアなども意識してみます✨✨

    • 2時間前
  • ちびやま

    ちびやま

    すみません、お返事に返信したつもりが、新規のお返事になってしまいました💦
    見た目は少し気にするようにしていますが、中身はやはり疲れているみたいです(笑)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ジーンズってカジュアル感がかなり出るので髪型や持ち物などで綺麗目にしないとただの手抜きに見えがちかなと思います。
ワイドパンツの方がトレンド感ありますし、Tシャツに合わせるににしてもジーンズより綺麗目に見えると思います。
ジーンズをやめてみるのも手かなと思いました。

髪の毛もたとえばポニーテールをしたとしても髪を引き出してこなれ感出すとかなら数秒だし、クルリンパも一瞬でできると思うので、ただ結ぶだけでなくすぐできる+αを加えてみて下さい。

髪の艶は大切だと思います。
ハホニコのオイルスプレーは手汚れないしシューとかけて櫛でとかすだけで艶が出ますよ。