
タミータイムは必ずしなきゃいけないんでしょうか?毎日できていません😓
タミータイムは必ずしなきゃいけないんでしょうか?
毎日できていません😓
- ちゃこ(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は2〜3回くらいしかしてなくて
下の子はしたことないです😂

はじめてのママリ🔰
数回やってやらなくなりましたが、そこそこ早く首すわってました😂
-
ちゃこ
無理してやらなくて大丈夫なんですね😅
- 3時間前

ちゃんぴ
できる時にやったらいいと思います😊
うちの子の場合ですが、元々首が強かったのもありますが1日2回〜3回ほどやってたら首座りが早かった(2ヶ月半)のと、見えるものが変わって楽しそうだな〜とかそのくらいなので絶対毎日やらなきゃ!!って思わずに気楽にいま時間あるからやろ〜くらいでいいと思います😊
-
ちゃこ
首座り早いの良いですね😳
早く座ってくれたら凄く助かるのですが、、😳気が向いた時にやるにします😂ありがとうございます!- 3時間前
-
ちゃんぴ
やった時に是非写真を撮ってください!めっちゃ可愛いし思い出になります😊😊
余裕ある時で大丈夫なので、あまり無理せずに楽しんでくださいね😳- 42分前

ママリ
気が向いた時しかしてませんでした😅
ソファや角度のついた椅子にもたれた時にうつ伏せにして抱っこするとかでも十分だと思いますよ。
うつ伏せ嫌いだったり興味ない子もいるので絶対やらなきゃではなく気楽に行きましょう☺️
-
ちゃこ
無理矢理やらなくても大丈夫ですもんね😳気楽に気が向いたらやります😂ありがとうございます!
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ほとんどしたことないです!
実母が遊びに来た時、代わりにやってくれたくらいです。笑
でも首すわりは3ヶ月くらいで特に遅かったとかはなかったですよ!
-
ちゃこ
もうすぐ3ヶ月なので早く座ってくれたらな〜って思っています😳
- 3時間前

ゆき
息子はうつぶせを嫌がったのでほとんどしませんでした。
首すわりは3〜4か月の検診までにはしてました。
無理にやらなくてもいいと思います。
ちゃこ
そうなんですね😳
首座りはどうでしたか??
はじめてのママリ🔰
3〜4ヶ月でした!