
郵便の転送届に詳しい方いらっしゃいますか?今までも旦那が単身赴任して…
郵便の転送届に詳しい方いらっしゃいますか??
今までも旦那が単身赴任してる時は転送届出してなかったんですが、
何を思ったのか今年4月から単身赴任になったときに転送届を出したそうです。
私はそんな事知らなかったので
固定資産税の手紙も届かない、税務署に再発送してもらっても届かない、自動車税も未だに届かない
おかしいおかしいと思っていたら
今日旦那が【こっちに届いてるから送ったから】と
いやいやいや!余計なことしないで!
あんたが払う訳じゃないんだし
子供の教育関係とかその他色々な手紙が全部そっちに届いたら困るからすぐに自宅に届くように戻して‼️と
ブチ切れたわけですが👊
そこでふと疑問が。
転送届って1年ですよね?
自宅がA 現住所がBだとして
今現在Bに届くようになっている。
転送届を出してAに届くようにした1年後はどうなりますか?
- arc
コメント

ちゃー
記載の住所通りに届くようになるので、またBに届くようになりますよー
旦那さんの自宅と質問者さんの現住所って意味で合ってますよね?
arc
私の家(住民票の住所)がA
旦那の単身赴任先がB
ってことです。
今現在、記載の住所がAで、Bに届くように転送されてるのを
Aに届くように転送し直してもらうんですが、1年後転送期間が終わっても記載の住所が元々の住所なら問題ないです👍
1個前のBに戻ったらどーしよーって思ってました(^_^;)